日記・ショッピング 2025年は酷暑にも関わらず電力需給がひっ迫しないのはなぜ? 例年であれば夏になると電力需要が増加するため節電要請が企業などに対して行われるのが常でしたが、2025年はなぜか節電要請を耳にしません。何があったのか調べてみました。すると、こちらの経済産業省のレポートにその経緯が簡潔にまとめられていました... 2025.08.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング 中央道の諏訪湖サービスエリアは8月15日の花火の日に6時間閉鎖 中央道の諏訪湖サービスエリアは諏訪湖を見渡すことができる高台にある絶好のロケーションにある休憩スポットです。諏訪湖では毎年「諏訪湖祭湖上花火大会」が開催され、地元の方々だけではなく、首都圏などからもたくさんのお客さんが来ます。花火の打ち上げ... 2025.08.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング ガソリンの暫定税率廃止法案は早ければ8月1日に召集される見込みの臨時国会で成立か 参院選で自民党が大敗して過半数与党ではなくなったことを受けて、ガソリンの暫定税率に関する議論がまた浮上してきました。自民党は野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入ったことが報じられて... 2025.07.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 箱根山(芦ノ湖南部)で7月20日から23日に69回の地震が発生 芦ノ湖の南部を震源とする地震が7月20日から増加しています。7月20日から23日までの地震回数は69回にも達しています。(神奈川県温泉地学研究所の発表によると、24日15時までの期間で189回)箱根山では2015年にも有感地震が多発して小規... 2025.07.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 国道140号が落石により贄川交差点から道の駅大滝温泉まで通行止め 国道140号線の大滝地内で落石があったため、秩父鉄道の贄川交差点から道の駅大滝温泉までの区間が通行止めになっています。埼玉県の発表は下記のとおりです。<土砂災害の状況>発生日時:令和7年7月11日(金曜日)22時00分頃場所:一般国道140... 2025.07.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天グループが「ふるさと納税」へのポイント付与を禁止する総務省告示への無効確認を求める訴訟を提起 楽天市場では買い物をする感覚でふるさと納税ができる仕組み、楽天ふるさと納税を提供しています。この楽天ふるさと納税では普通に商品を購入する場合と同様にお買い物金額や楽天のサービス活用数などに応じたポイント還元が適用されます。私自身も楽天グルー... 2025.07.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 中央快速線の新宿駅で人身事故発生で周辺各線で運転の見合わせ及び遅延の発生中 2025/06/30の午後6時過ぎ、中央快速線の新宿駅で人身事故が発生して、並走する中央総武線でも運転の見合わせが発生しました。帰宅のラッシュ時間に重なってしまい混乱しています。中央快速線の運転再開時間は午後7時10分の見込みです。中央快速... 2025.06.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 吉祥寺の献血ルーム(タキオン)で事前予約の上で400mlの献血 先日、数年ぶりに献血をしてきました。献血と言えば、ショッピングモールや駅前などの人が集まる場所に献血車が停められて献血コーナーが特設されている様子を想像しますが、その他にも都内にいくつかの献血ルームという常設の献血コーナーがあります。そんな... 2025.06.27 日記・ショッピング
日記・ショッピング 都民男性が永住したいと答えた東京・多摩地域の街の中の一位は「三鷹市」(ねとらぼの調査) Yahoo!ニュースを見ていると、「ねとらぼ」がアンケートサイトの「ボイスノート」の協力のもとで都内在住の男性を対象にして永住したい東京多摩地域の街というアンケートの結果、第一位は「三鷹市」になったという記事がありました。個性的なお店も多く... 2025.06.26 日記・ショッピング