スマホ・タブレット・AV

楽天グループ第25回無担保社債特典の楽天モバイルeSIM到着とセットアップ

2025年7月24日に売り出された楽天グループの第25回無担保社債特典のeSIMが日本郵便の本人限定受取郵便で届きました。届いたとは言っても、本人限定受取郵便が届いたことを知らせる封筒がポストの中に入っているだけでした。肝心のeSIMを受け...
金融・株・トレード

楽天証券がパスキー認証を導入しセキュリティレベル向上と簡単ログインを両立

楽天証券が2025年10月26日の午前8時からパスキー認証(FIDO2)でログインできるようになりました。今回はiPhoneのSafari(ブラウザ)で楽天証券のサイトにログイン、ログイン後に表示されたメッセージに従って、従来のID・パスワ...
スマホ・タブレット・AV

信頼していたAnker Japanがモバイルバッテリー事故多発で経済産業省が行政指導を実施

最近、飛行機の機内、電車の車内などで、モバイルバッテリーからの発煙・発火事故がよく報道されています。これらのニュースではバッテリーメーカーの名前まで紹介されていなかったので、何処かの聞いたこともないような名前の会社が製造している危険な製品が...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

米国株価好調の中で楽天SCHDの基準価額がふるわない

昨年の9月に大きな期待とともに日本で楽天証券の投資信託を通じて購入可能になった米国高配当ETF「SCHD」ですが、基準価額の推移があまりふるいません。昨年秋に基準価額で1万1000円台をつけた以降、トランプ関税の激震で一気に基準価額を下げて...
コンピューター

アスクルにもサイバー攻撃(ランサムウェア)が発生し商品の受注や出荷を停止

アスクルのWebサイトにおいてランサムウェア感染に伴うシステム障害が発生し、受注、出荷業務を停止していることが発表されました。個人情報や顧客データが外部へ流出したかなど影響範囲については現在調査中です。アスクルのWebサイト(個人向け通販L...
スマホ・タブレット・AV

楽天グループ第25回無担保社債の特典SIMは利用開始基準日が12月1日になることが判明

楽天グループの第25回無担保社債を購入した人への特典として、楽天モバイルのSIMが1年限定ですが与えられます。届いた封書に基づいて事前登録を実施しました。こちらで紹介しています。楽天グループの社債購入特典の楽天モバイル回線手続き開始この事前...
金融・株・トレード

東証が貴金属関連ETFの取引に関して注意喚起

東京証券取引所は、「1540」純金上場信託(現物国内保管型)および「1541 」純プラチナ上場信託(現物国内保管型)の2つについて、市場価格が基準価額(人口あたりの純資産額)と比較して高い状態で推移する傾向が続いていることを警告しています。...
映画・音楽

松任谷由実の府中公演に先着受付に応募するも見事に失敗

松任谷由実さんが11月に発売する40枚目のオリジナルアルバム「Wormhole/Yumi Arai」に連動して全72公演の全国ホールツアーが開催されます。このツアーの第一期東京公演として、2025年11月18日(火)に府中の森芸術劇場どりー...
コンピューター

パソコン廃棄の際に専門業者にハードディスク破壊を依頼しても情報漏洩のリスク

パソコンを廃棄するときに最も心配なのはハードディスクもしくはSSDの中に入っている機密情報の取り扱いです。単にWindows上でファイルを削除しても、ハードディスクにはそのファイルの物理的な情報は残ってしまうので、犯人がこのハードディスクを...
スポンサーリンク