金融・株・トレード

2025年6月9日は朝から楽天証券にログイン不可のトラブル発生

2025年6月9日(月)の朝に楽天証券へiSPEEDアプリでログインしようとしたところ、二段階認証の画面がなかなか現れず、しかも二段階認証の画面が出たあとにメールで来たコードを入れても無応答になってしまいました。iSPEEDを使ってNGであ...
コンピューター

富士通のLifebook U939の中古商品を楽天市場で入手

普通に使用できて軽くキーボードでの打ち込みがしやすいノートパソコンを探してみたのですが、楽天市場に中古の富士通Lifebook U939という機種が大量に各ショップに出回っていて値段もお手頃になっていることを見つけました。きっと、どこかの企...
旅行・ドライブ

小田急バスの宿44系統(新宿駅西口〜吉祥寺駅)が6月29日の運転をもって完全に廃止

小田急バスの吉祥寺営業所が2025年7月6日にダイヤ改正を実施します。これに伴い、宿44系統が完全に廃止されることになりました。この系統はかつては東京駅から新宿駅を経由して中央線の武蔵境駅を結ぶ非常に距離が長い路線でした。当時は京王、小田急...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

楽天証券iGrowアプリで追加認証の無限ループ発生とその対策

楽天証券では6月1日から認証が強化されました。ウェブでログインするときはもちろんのこと、スマホのiSPEEDアプリやiGrowアプリでログインするときにも追加認証が求められます。特に困ったのがiGrowアプリです。ログインしたあとに、メール...
日記・ショッピング

マイナンバーカードの更新と印鑑登録カードの交付

先日、マイナンバーカードの更新をしたのですが、このとき新しいマイナンバーカードとともに印鑑登録カードも交付されました。この印鑑登録カードは特に申し込んでいるわけでもないのに自動的に発行されてしまいました。財布がパンパンになるので、これ以上の...
自動車・カー用品・メンテナンス

ハイブリッドカーとガソリン車はどちらが良いのか

日刊SPA!のサイトで元ディーラー営業マンが暴露。ガソリン車と比較してハイブリッドカーはお勧めしないワケという記事が掲載されていました。ここ8年くらい、ホンダのハイブリッドカー、「グレイス」に乗ってきたので気になる記事ではあります。しっかり...
旅行・ドライブ

JALのどこかにマイルで沖縄・福岡・青森・松山から松山に決定

会社の休みがもらえたので、久しぶりにJALのどこかにマイルに申し込んでみました。JALのクレジットカードを使ってマイルを貯めていますが、そろそろ失効するマイルが出てくるのでマイルを使っておくという目的もあります。マイルは他のものにも交換はで...
日記・ショッピング

自治体から通知が来たので事前予約でマイナンバーカードの更新

以前、JLISからマイナンバーカードに関する更新の案内が届きました。今回は発行日から10回目の誕生日が近づいてきたための通知のようです。送られてきた有効期限通知書には「交付申請書」用のQRコードが付いていたのでスマートフォンから申請を行いま...
スポンサーリンク