コンピューター

マイナンバーカードをiPhoneに登録してマイナポータルにアクセス

2025年6月24日からマイナンバーカードをiPhoneに登録できるようになったというニュースがありました。マイナンバーカードをApple Walletに登録できてしまい、マイナンバーカードの実体を財布から取り出すことなく、スマホだけでいろ...
金融・株・トレード

GXUS配当貴族(2236)からNF・米国株S&P500配当貴族ETF(364A)に乗り換え検討中

2025年6月11日に新しく「NF・米国株S&P500配当帰属ETF(364A)が東京証券取引所に新規上場しました。配当を増やし(25年以上の連続増配)続けている米国の優良企業に投資するETFです。また、相場の下落局面ではS&P500指数よ...
テレビ番組・ドラマ

monoの「かき氷」特集で登場した麩の岡田屋と土方洋蘭店・南プスで聖地巡礼

monoの第11話は「山梨かき氷マップ完全制覇」と題して、2日間に分け山梨県のかき氷屋さんを食べ歩く特集が組まれました。原作者のアfロさんが描くストーリーに出てくる食べ物や観光地は素晴らしいものが多いので、東京で放送された6月21日(土)深...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

リフォーム業者が屋根の点検と称して屋根上をカメラで点検(屋根の点検商法に注意)

最近、各所で屋根の点検商法に注意するように呼びかけられています。平日の昼間に屋根の点検のために業者が訪れて、屋根上の写真を撮影していったそうです。点検をした訪問販売員は「少し屋根に傷があるようです。写真を確認してまた来ます」と言い残して帰っ...
金融・株・トレード

JALカード(三菱UFJニコスのDCブランド)からカード番号変更の案内受領

先日、突如として三菱UFJニコスから封書が届いていました。重要という表示があるので、単なる営業ではないようです。封筒の中身を開けてみると、カード不正利用の疑いが検知されたのでカード番号を変更してほしいという案内でした。今まで不正利用に伴う請...
日記・ショッピング

初めて見かけた備蓄米(5Kg)を税抜1980円で購入(昼過ぎに普通に米売り場に陳列)

東京都郊外の地元系スーパーに行く機会がありました。2階に百均があるので、そちらで買い物をしたかったためです。目的のものを購入した後、念のため1階スーパーマーケットの米売り場に行ってみると、「おすすめ品国内産もっちり満福5Kg」が普通にブラン...
スマホ・タブレット・AV

上位の楽天カード利用者は楽天モバイルが更にお得に(最大1100円お得)

楽天モバイルが楽天カードを使っている人向けに月額料金を割り引く特典を発表しました。楽天プレミアムカードと楽天ブラックカードの利用者が対象です。最大で月額で1100円の割引になります。 具体的には、楽天ブラックカードと楽天プレミアムカードの利...
テレビ番組・ドラマ

放送終了予告の「BS松竹東急」をJCOMが買収へ(7月以降も放送継続)

BSで無料放送の提供を続けていたBS松竹東急は業績低迷のために2025年6月30日には放送を終了する予定でしたが、ケーブルテレビなどを提供しているJCOMがBS松竹東急を買収して完全子会社化することを発表しました。7月1日以降は「J:COM...
コンピューター

Windowsの顔認証によるログイン時に「カメラをブロックしているものをすべて削除してください」エラーでログイン不可時の対策

職場でノートパソコン(SONYのVAIO)を使っています。午前中は普通どおりにWindowsログイン時に顔認証が使えて、作業を行うことができていました。ところが、午後になって別の職場にノートパソコンを持って移動し、Windowsログインをし...
スポンサーリンク