楽天のクレジットカードは、全部で4種類あります。
- 楽天カード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ゴールドカード
通常の楽天カードは年会費が無料、楽天ゴールドカードは年会費2200円、楽天プレミアムカードは年会費11,000円、楽天ブラックカードは年会費33,000円です。以前は楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードを使っていた時期もありました。
こちらが楽天ゴールドカードに切り替えた時のレポートです。
こちらが楽天ゴールドカードから楽天プレミアムカードに切り替えた時のレポートです。
その後、楽天プレミアムカードの特典内容が改悪された際に、楽天プレミアムカードは解約して、楽天カードを使っていました。
さらにその後、楽天証券で楽天カードを使ったクレジットカードによる投信積立で、還元されるポイント数がアップされることがアナウンスされました。こちらで紹介しています。
楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードと上位のカードになるほどポイント還元倍率が上がります。

今までは楽天カードで積立をしていましたので、還元倍率は0.5%でした。毎月10万円の積み立てをしていた場合は、500ポイントの還元があります。さらに、楽天キャッシュを使った投信積立を毎月5万円行った場合は追加で250ポイントの還元があります。
もしも、楽天ゴールドカードに切り替えた場合は、クレジットカード積み立て分だけでも追加で毎月250ポイント、年間で3000ポイントの還元が増えるため、年会費(2,100円)分を上回ります。楽天プレミアムカードでは年会費が高くコスパが悪くなるので、今回は楽天ゴールドカードを作っておくことにしました。
楽天ゴールドカードのその他の特典は下記のとおりです。投信積立を除くとそこまで大きなメリットは無いように思います。
- 国内空港ラウンジが年2回無料
- 楽天カードトラベルデスクが無料
- 楽天トラベルでの予約でポイント還元率が2.5倍
- お誕生月サービスで楽天市場のポイント還元率アップ
- ETCカード年会費無料
カードの申し込みはすべてオンラインで完結するので、とても簡単でした。昨日、カードが届いたので、投信積立と楽天キャッシュの残高キープチャージのクレジットカードに設定しておきました。
コメント