金融・株・トレード 楽天証券のiGrowに配当・分配金管理機能が実装されて無敵の資産管理アプリに成長 しばらく利用していなかった楽天証券の資産づくりアプリのiGrowを久しぶりに起動してみました。機能的にあえて使うほどでもなかったので、スマホからアンインストールしていました。楽天証券から突然「資産管理アプリ iGrow」が登場少しすると、思... 2025.07.03 金融・株・トレード
金融・株・トレード JALカード(DCカード)でカード番号変更をしたときの3Dセキュアによるオンラインショッピング認証 JALカード(DCカード)をメインのクレジットカードとして利用しているのですが、クレジットカード会社からカード番号の変更を推奨する封筒が届き、その案内に従って番号を変更しました。変更に関する詳細はこちらで紹介しています。JALカード(三菱U... 2025.07.02 金融・株・トレード
金融・株・トレード GXUS配当貴族(2236)からNF・米国株S&P500配当貴族ETF(364A)に乗り換え検討中 2025年6月11日に新しく「NF・米国株S&P500配当帰属ETF(364A)が東京証券取引所に新規上場しました。配当を増やし(25年以上の連続増配)続けている米国の優良企業に投資するETFです。また、相場の下落局面ではS&P500指数よ... 2025.06.24 金融・株・トレード
金融・株・トレード JALカード(三菱UFJニコスのDCブランド)からカード番号変更の案内受領 先日、突如として三菱UFJニコスから封書が届いていました。重要という表示があるので、単なる営業ではないようです。封筒の中身を開けてみると、カード不正利用の疑いが検知されたのでカード番号を変更してほしいという案内でした。今まで不正利用に伴う請... 2025.06.21 金融・株・トレード
金融・株・トレード 利用額に応じてビットコインが還元されるクレジットカードが登場(Coinbase One Card) 米国の仮想通貨取引所のコインベースが6月13日に新しいクレジットカードを発行することを発表しました。「Coinbase One Card」という名前のクレジットカードです。一番の特徴はそのクレジットカードを使って買い物をした購入金額に対して... 2025.06.15 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券の投信積立用に再び楽天ゴールドカードを作成 楽天のクレジットカードは、全部で4種類あります。楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード楽天ゴールドカード通常の楽天カードは年会費が無料、楽天ゴールドカードは年会費2200円、楽天プレミアムカードは年会費11,000円、楽天ブラック... 2025.06.14 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券が楽天マネーファンドの取り扱いを開始(流動性が高い公社債投資信託) 楽天証券が2025年6月から楽天マネーファンドの取り扱いを開始しました。すでに外貨建てのMMFは5種類が提供されていましたが、円建てについては当ファンドのみとなります。日銀によるゼロ金利政策が解除されて金利がある世界が戻ってきたため、楽天証... 2025.06.10 金融・株・トレード
金融・株・トレード 2025年6月9日は朝から楽天証券にログイン不可のトラブル発生 2025年6月9日(月)の朝に楽天証券へiSPEEDアプリでログインしようとしたところ、二段階認証の画面がなかなか現れず、しかも二段階認証の画面が出たあとにメールで来たコードを入れても無応答になってしまいました。iSPEEDを使ってNGであ... 2025.06.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券iGrowアプリで追加認証の無限ループ発生とその対策 楽天証券では6月1日から認証が強化されました。ウェブでログインするときはもちろんのこと、スマホのiSPEEDアプリやiGrowアプリでログインするときにも追加認証が求められます。特に困ったのがiGrowアプリです。ログインしたあとに、メール... 2025.06.05 金融・株・トレード