日記・ショッピング サービスエリアなどのハイウェイ情報ターミナルが全面的に休止へ サービスエリアやパーキングエリアには高速道路の渋滞情報を表示する大きなモニターが設置されていますが、このモニターがNEXCO東日本のエリアで順次休止されることになりました。すでにNEXCO東日本では北海道と東北のサービスエリア・パーキングエ... 2025.09.01 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 楽天Car車検の「車検の速太郎」で整備と車検を格安に実施 今のクルマに乗り換える前は車検屋さんを利用していたのですが、今のクルマではディーラーで車検を受けていました。メンテナンスパックを契約して、12か月法令点検のほかに、半年点検も受けていました。走行距離が多いため、半年ごとにエンジンオイルの交換... 2025.08.31 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV 楽天グループ社債付属の携帯回線の案内メールを受領(音声通話は不可) 償還まで3年間となる楽天グループの社債を2025年7月24日に購入しました。この社債には1年間限定となりますが楽天モバイルの携帯回線が付いてきます。楽天グループの社債は午前9時の発売後5分ほどで完売(購入できました)楽天証券から特典の案内メ... 2025.08.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Appleが2025年9月10日に発表イベント開催を告知(iPhone17登場?) 毎年秋になると、米国のApple社は新製品の発表イベントを開催するのが恒例になっていますが、今年もいよいよAppleからイベントの発表がありました。米国西部時間9月9日午前10時(日本時間では9月10日午前二時)から米国カリフォルニア州にあ... 2025.08.27 スマホ・タブレット・AV
コンピューター ブラザー製プリンタ(DCP-J587N)の頑固なヘッド目詰まりと対策 先日、数カ月ぶりにブラザーのプリンタ(複合プリンタ:DCP-J587N)で印刷をしようと思ったのですが、全色(全インク)の出が悪くて、印刷されたシートはカスレカスレで読めない状況のものとなってしまいました。インクの残量を確認しても、まだ余裕... 2025.08.26 コンピューター
金融・株・トレード セゾンのゴールドカードでプライオリティパスのサービス内容が改悪 セゾンのゴールドカードで付帯することができたプライオリティパスのサービス内容が変更されることが2025年8月25日に発表されました。セゾンでは変更の理由を「会員証発行形式の変更」としています。発行形式の変更具体的には2025年11月4日から... 2025.08.25 金融・株・トレード
金融・株・トレード 資産配分のリバランスを実施(S&P500配当貴族ETFからEDVへ) 2025年4月にトランプ大統領の関税ショックがあった以降、S&P500、日経平均ともに順調に株価が上がってきました。個人向け国債のほかに、オルカン、楽天SCHD、NF日経高配当50、iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF、S&... 2025.08.21 金融・株・トレード
日記・ショッピング 吉祥寺のタキオンで初めての成分献血(血小板)に挑戦 先日、吉祥寺駅北口にあるタキオンという献血ルームで初めての成分献血に挑戦しました。事前に日本赤十字のアプリで日時予約をして時間通りに訪問しました。問診もアプリで終わらせておきましたので簡単に受付は終わりました。初めての成分献血では血管の太さ... 2025.08.20 日記・ショッピング
金融・株・トレード 会社を移ったらiDeCoの「企業年金登録情報との不整合のご案内」を受け取ったので手続きを実施 国民年金基金連合会から「企業年金登録情報ととの不整合のご案内」という封筒が送られてきました。中身を見ると、企業年金PFに登録されている企業年金の情報は「DBのみ」に変更されているのに、iDeCoへの登録情報は「企業年金なし」になっているため... 2025.08.19 金融・株・トレード