楽天グループ第25回無担保社債の特典SIMは利用開始基準日が12月1日になることが判明

楽天グループの第25回無担保社債を購入した人への特典として、楽天モバイルのSIMが1年限定ですが与えられます。届いた封書に基づいて事前登録を実施しました。こちらで紹介しています。

この事前登録期間が2025年10月15日に完了したことをうけて、先日、楽天グループからメールが届きました。今度もまた申し込み手続きをしなければいけません。何回も同じような申し込みをしていて、なんとなく違和感があります。今回の特典申込期間は2025年11月14日までとなっています。この申込の中で、ふたたび物理SIMかeSIMかの選択が求められました。

この特典申込が完了した人から順番に10月下旬以降にSIMを日本郵便の本人限定受取で配送するとのことです。SIMの本人確認受取期限は2025年11月末までとなっています。

今回の楽天モバイル回線ですが一年間限定となっています。利用開始基準日は2025年12月1日、利用期間終了日は2026年11月30日です。SIMはこの利用開始基準日よりも早く届いた場合でも受け取り次第、アクティベートして使い始めることができます。従って、早い人では2025年11月初旬から回線を利用できる人が出てくるかもしれません。

データ通信を無制限で行えるSIMが配送されますが、下記のサービスには対応していません。

  • 音声通話
  • Rakuten LinkおよびRakuten Link Office
  • My楽天モバイルOfficeおよびmy楽天モバイル
  • SMS利用明細の開示/データ利用明細の開示
  • データチャージ(国内/海外)
  • ブラン変更/オプションの追加
  • 国際SMS
  • 国際通話

今回は特典申込の案内メールが届いた際に直ぐに特典の申込手続きをしました。いつ頃、eSIMの情報が届くか楽しみです。第3世代のiPhone SEにすでに楽天モバイルのSIMを挿していますが、ここに2つ目のSIMとしてeSIMを設定し、物理SIMの方は3GB以内の最低料金で運用するつもりです。

コメント