スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

迷惑電話を受信者が判別してから電話に出ることができる「通話スクリーニング」機能をiOSが実装

最近、本当に迷惑電話が増えています。従来は連絡先に登録していない電話番号から電話が来たときは電話機を鳴らさずに留守番電話だけを残すという機能がiOSには実装されていましたが、今度は大切な電話を逃さないようにできる新機能「通話スクリーニング」...
スマホ・タブレット・AV

FBIが安価なAndroidタブレット等をネットワークから切断せよと警告(数百万台に感染)

世界222の国と地域でBadBox2.0と研究者たちに呼ばれているボットネットが100万台以上のセットトップボックス(STB)、プロジェクター、スマートTV、デジタルフォトフレーム、車載機器、タブレットなどのAndroid搭載機器に影響を及...
スマホ・タブレット・AV

最近の灼熱地獄ではスマホの温度管理に注意(最悪は修理不能の状態に)

昨日は兵庫の丹波で41.2度という日本国内での観測史上最高気温が観測されました。自分が子どものころには聞いたこともないような気温です。東京でも35度を超えるような気温が観測されて、熱中症にかかってしまう人も増えています。また、こんな灼熱地獄...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

携帯電話サービスで乗り換え検討先のトップは楽天モバイルが躍進

WEB担当者フォーラムの記事を読んでいると面白い調査結果が公開されていました。携帯電話の通信サービスの他社への乗り換え意向は全体のうち27.1%の人が持っていて、検討されている乗り換え先のトップは楽天モバイルとなっています。この調査は18歳...
スマホ・タブレット・AV

Chromecast with Google TVで動画再生が止まるので原因究明と対策実施

居間のテレビのHDMI端子にChromecast with Google TVを接続しています。スマホやタブレットのアプリ(TVerやAmazon Prime Video、YouTube等)で観たい作品を選んでキャストをすれば直ぐにテレビで...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルが900万回線(MNO単体では820万回線)を突破(2025年7月7日)

楽天モバイルが2025年の七夕(7月7日)に契約数が900万回線を突破したことを発表しました。MNOサービスの契約数が700万回線を突破したのは2024年6月16日でした。しかし、楽天はMNO単体での契約数とMNOとMVNOを足し合わせた契...
スマホ・タブレット・AV

着信した電話が鳴らずに留守番電話のみ残る状況の対策法

先日、車検の速太郎コールセンターからの電話を受けたのですが、まったく電話が鳴ることなく、直ぐに留守番電話に転送されてしまって、電話を受け取ることができませんでした。着信履歴には残ります。電話はiPhoneです。直ぐにかけ直したのですな、車検...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルが動画配信のU-NEXTと合体した割安プランを発売へ「Rakuten最強U-NEXT」

楽天モバイルが動画配信大手のU-NEXTと提携して新たな料金プランの提供を2025年10月から開始することを発表しました。楽天モバイルが売りにしているデータ通信無制限の「Rakuten最強プラン」(月額上限3,278円)に、U-NEXTの月...
スマホ・タブレット・AV

上位の楽天カード利用者は楽天モバイルが更にお得に(最大1100円お得)

楽天モバイルが楽天カードを使っている人向けに月額料金を割り引く特典を発表しました。楽天プレミアムカードと楽天ブラックカードの利用者が対象です。最大で月額で1100円の割引になります。 具体的には、楽天ブラックカードと楽天プレミアムカードの利...
スポンサーリンク