スマホ・タブレット・AV

ベゼルレスのテレビは画面を下に傾けて設置してはいけない

Twitterでこちらの呟きが話題になっていました。液晶テレビの液晶部分だけがぺろっと剥がれて下に落ちてきているようです。1番下には画面に信号を送るためのフレキシブル基板で本体と繋がっているため、完全には剥離しなかったとのことです。
金融・株・トレード

クレジットカードのタッチ決済が普及しない理由

ITmediaに「クレカのタッチ決済、なぜ利用率は低いままなのか」という記事がありました。店員さんが不慣れなことが理由に挙げられていましたが、私は違うような気がします。
テレビ番組・ドラマ

混とんとする動画配信サービスと「Paravi(パラビ)」と「U-NEXT」の統合

最近、動画配信サービスの種類が増えて、とても分かりにくくなっていると感じていました。さすがに今の状況は動画配信サービスを実施している会社にとっても厳しいようで、2023年3月31日(金)午後5時もって、Yahoo!が運営する老舗のGyao!...
スポンサーリンク
インターネット

WOWOWでログイン時のユーザー認証の不具合により最大8万人の個人情報漏洩

WOWOWが最大で8万人にも及ぶ個人情報漏洩が発生したことを発表しました。発表時点では不正利用などの事実は確認されていないとしています。 2023年6月9日(金)午後1時00分から6月22日(木)午後11時11分の約14日間にわたって、We...
金融・株・トレード

iOSのモバイルSuicaやPASMOでまたの障害発生

2023年6月27日の夕方(午後4時半ごろ)からモバイルSuicaやPASMOでまたトラブルが発生しました。一部の端末からアプリでのチャージができなくなるなどの先日と同様のトラブルです。SuicaやPASMOに残高がある場合は、その残高分は...
金融・株・トレード

iPhoneの楽天PayでモバイルSuicaを連携不能で困惑

iPhoneのスマートフォン決済アプリ、楽天ペイでモバイルSuicaとの連携ができるようになったことが発表されました。Android版の楽天ペイについては既に2020年5月から対応していましたが、iOS版では約2年遅れでのスタートとなりまし...
金融・株・トレード

仮想通貨の中でビットコインキャッシュが急騰中

楽天市場で買い物をした時に、ポイントの還元倍率を増やす仕組みの一つにSPU(スーパーポイントアッププログラム)があります。楽天グループが提供するサービスを決められた閾値を超えて利用すると、倍率が上がっていきます。 そんなSPUを上げるメニュ...
ゴルフ・GOLF

ゴルフのラウンドは雨予報の日は渋滞知らずで早く回れる

コロナ禍以来、ゴルフ場は大変に混雑するようになってきました。また、初心者の方もたくさんラウンドデビューされていて、ティーショット、セカンドショット、ショートホールの手前などで、前に待ちが数組できる、いわゆる渋滞が発生することも多いです。ラウ...
日記・ショッピング

JR東日本のモバイルSuicaや「えきねっと」が故障中

JR東日本でモバイルSuicaのアプリでのチャージや「えきねっと」が利用できないトラブルが、6月24日午前0時半過ぎ以降発生しています。駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できないほか、会社のホームページが見られない状況も発生し...
スポンサーリンク