スマホ・タブレット・AV

Aladdin Remolessの音声コントロール機能停止

プロジェクターとシーリングライトが一緒になっているPoppin Aladdinという商品を寝室で使っています。ライトを点けたり消したりするのは、リモコンでやっても良いのですが、リモコンを手に取るのが面倒くさいので、Aladdin Remol...
日記・ショッピング

JR中央線吉祥寺駅公園口の再開発計画

吉祥寺駅の公園口は井の頭公園や駅前の繁華街を利用する人やバスから降りた人で、いつも大変な混雑です。しかし、駅前にはバスも走る細い一方通行の道(パークロード)があり、たくさんの人の中をバスがアナウンスを流しながら、人をかきわけるようにして走っ...
日記・ショッピング

吉野家の外国人向けセットメニューが高額すぎて話題に

日本にある吉野家が外国人向けのおすすめメニューを置いているようなのですが、このメニューの金額がとても高額になっていることが話題になっています。x(旧Twitter)で共有されている写真を見ると、下記の商品がお勧めされていました。鰻重牛小鉢セ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

70歳定年制・役職定年無しでの会社の存続可能性

ある会社が70歳定年制、役職定年無しをうたって求人を大々的に実施ています。今の高齢化社会に合っている取り組みですし、この会社は急激な勢いで成長をして社員数も増えているので、ポストの多くが不足しているので、ここを埋めるために熟練層の社員を補充...
インターネット

さくらのレンタルサーバーで1メールアドレスあたりの容量上限を選択制に変更

2023年9月21日から、さくらのレンタルサーバーで1メールアドレスあたりの容量上限を、契約しているプランのストレージ容量の範囲内で、自分で選択できるようになりました。全メールアドレスの総容量とウェブコンテンツ等のデータ容量全体の合計が借り...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダのインターナビ 3Gサービス終了による通信不可を回避する代替策

ホンダではインターナビという純正カーナビで原則無償の通信機能をサービスしています。このサービスを利用するとスマホのアプリで行き先を決めてカーナビに送ったり、混雑情報をナビが入手して、最速で行くことができる道を選択してくれたりするメリットがあ...
日記・ショッピング

転職サイトに掲載される「悪い口コミを否定するサイト」を運営する会社の存在

先日、テレビで「あなたの会社はネット上の口コミサイトで悪い口コミが搭載されている。そんな誤解のある噂を否定して応募者を増やす仕事をしているので話しを聞いてみないか?」という営業電話があることが紹介されていました。その時はそんな仕事もあるのか...
コンピューター

ELECOMの無線キーボード「TK-FBP101」が使いやすい

先日、楽天市場でお買い物マラソンを実施しているときに、楽天スーパーDEALでELECOM社の薄型コンパクトキーボード、TK-FBP101のポイント還元率が高くなっていました。そこで、この機会にその無線キーボードを購入してみました。これが思っ...
自動車・カー用品・メンテナンス

悪徳業者によるロードサービスの高額請求に注意(日本損害保険協会からも警告)

テレ朝のニュースをオンライン版で読んでいると、悪徳業者によるロードサービスの高額請求に注意を促す記事がありました。単独事故で車が動かなくなったため、インターネットでレッカー業者を探して頼んだところ、ホームページには基本料金3480円と書かれ...
スポンサーリンク