日記・ショッピング

日記・ショッピング

カシオの電波式腕時計を購入(CASIO WaveCeptor WVA-400DJ)

 今まで2000〓3000円でディスカウントショップの店頭に吊り下げられて売られているような安物の腕時計を使っていました。見た目はチープで機能はとてもシンプルでしたが、別に時間がすぐにずれてしまうわけでもないので、これはこれで便利に使っていました。昔はクオーツの腕時計自体が非常に高級品だったのに、こ...
日記・ショッピング

2005年も6月になって梅雨に入りました

 関東地方は昨日から梅雨に入ったようです。昨日の夜はジメジメとしてとても眠りにくかったので、今年に入ってはじめてエアコンが登場しました。今回はそんなに暑くはなかったので除湿運転をしてみました。  やはり文明の利器を使うと、瞬く間に部屋の中が涼しくなってサラサラした感じになります。除湿運転モードだと室...
日記・ショッピング

デフレ進行中の外食産業に与える100円マックの影響

 マクドナルドは低価格の戦略に出たり、また元の価格に近い価格に戻したりと、試行錯誤を繰り返していた感じでしたが、最近になって、500円のバリューセット、400円のハッピーセット、そして100円マックといった系列に商品を整理し、また人気が出ています。価格がピッタリになってお釣りのやり取りが簡素化されて...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

2005年に地震がくるかもしれないというネットの噂と実際

 5月下旬くらいから地震が来るかもしれないということがネットを中心に噂されていましたが、八ヶ岳南麓天文台が予報していた期間はもう通り越したので、少し安心しても大丈夫ということでしょうか。先週には一晩のうちに何回も地震が起こったりして、少し不安になった時期もありましたが、その後は関東では地震も発生せず...
日記・ショッピング

子どもたちの胃袋を満たすため一升炊きのIH炊飯ジャー(象印の極め炊き)を購入

 子どもたちの食欲が増すばかりで、5.5合炊きの炊飯ジャーでは心もとなくなってきました。妻からはしばらく、新しい炊飯ジャーがほしいと言われ続けていたのですが、やっと思い腰を上げて、炊飯ジャーを購入することにしました。  炊飯ジャーを買い換えるのは何年ぶりでしょう。まったく記憶にありません。現在使って...
日記・ショッピング

【閉店】武蔵野市場の一階にある香港屋台市場 深大寺店

 調布市にある香港屋台市場に行ってきました。深大寺からさらに南方向、野川と佐須街道が交わる付近にある武蔵野市場の一階にあります。今日は土曜日だったせいかランチは置いてなかったので、単品をいくつか頼みました。ラーメン、餃子、かに玉、いいだこの四川風炒め物、チャーハン、などなどです。値段は各々500円か...
日記・ショッピング

目撃情報が相次ぐ地震雲に関して

 最近、各ブログでは地震雲の目撃情報が相次いでいます。私自身も東京の都心で5月16日にそれらしき雲を見ていたのですが、そのときは飛行機雲だと勝手に思っていました。ところが、今日の朝も北の空に、また一筋の雲を見てしまい、ネット上で検索をかけてみると次々と地震雲の目撃情報を見つけてしまいました。八ヶ岳南...
日記・ショッピング

コンビニエンスストアのローソンが100円ショップに進出

コンビニエンスストアーのローソンは100円ショップに進出することを決めたようです。コンビニエンスストアーの敵として100円ショップを見据えなければならなくなったということでしょうか。 ローソンでは今後は3つの業態で成長基盤を確立していくとの...
日記・ショッピング

井の頭公園駅下の神田川横の広場には遊具もある公園

井の頭公園駅から少し井の頭公園側に下ったところは、滑り台やブランコが置いてある公園になっています。 この公園もテレビのコマーシャルやドラマの中でときどき出てきます。 この写真を撮った位置にベンチがあるのですが、そのベンチで矢田亜希子が座って...
スポンサーリンク