日記・ショッピング

日記・ショッピング

楽天市場で購入したシュレッダーが一ヵ月遅れで到着

5月に楽天市場でハンドシュレッダーを注文していたのですが、どうも品切れの状態が続いていたらしく、1ヶ月くらいたった今日、やっとシュレッダーが届きました。個人情報保護法の影響で業務用のシュレッダーは品薄になっているというのは新聞などの情報で知...
日記・ショッピング

JR東日本 三鷹電車区の一般公開(公開時間は午後12時から15時までの3時間)

今日は三鷹電車区の一般公開でした。75周年記念だそうです。今まで、三鷹電車区の中を一般公開したことは無かったような気がしますので、これが最初だったのでしょうか。 中央線の各駅に大きな情宣ポスターが貼られていたこともあって、物凄くたくさんの人...
日記・ショッピング

空梅雨と多摩地域に発令された光化学スモッグ注意報

今日は会社で仕事をしていたので気がつかなかったのですが、多摩地区を中心に光化学スモック注意報が出ていたそうです。子どもの頃から防災無線で「光化学スモッグ」という言葉は聞いていたのですが、どんなものなのかを調べてみると、埼玉県環境科学国際セン...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

中央線から幻の東京スタジアムへ分岐する廃線跡(武蔵野競技場線)

三鷹と武蔵境の間、ちょうど三鷹電車区の北側からグリーンパークまで延びる鉄道の跡です。 現在の武蔵野市役所の西側一帯に広がるグリーンパークやその東側の集合住宅があったところは、中島飛行機の軍需工場がありました。この中島飛行機の工場が無くなった...
日記・ショッピング

子ども達を遊ばせるのに有り難いマクドナルドのプレイランド

マクドナルドに行ってきました。今日はいつも行くマクドナルドとは別のところにあるお店です。 郊外型のマクドナルドにはプレイランドが併設されている場合があります。子どもはこのプレイランドが大好きです。
日記・ショッピング

Jマート三鷹店 閉店! 〜 コーナンが2018年3月3日にオープン

Jマートというホームセンターはご存じでしょうか。Jマートの三鷹店は相当、昔から営業しています。Jマートの沿革会社の沿革を見ると、創立は昭和8年、会社設立は昭和32年となっています。途中で会社の業態変更などもあったのだと思いますが、Jマートは...
日記・ショッピング

マクドナルドが業績予想を大幅下方修正

マクドナルドが業績予想を大幅に下方修正しました。6月中間決算の経常利益は2月の予想よりも9割以上減の1億円になる模様です。 マクドナルドはこの4月からセットメニューを500円にしたり、100円の商品を販売したりと商品の構成を大きく見直しまし...
日記・ショッピング

駆け込み乗車に「ケガは自己責任」と車内放送したことに対し別の乗客が抗議

中央線の国分寺駅で快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客にたいして 「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。けがをしてもそちらの責任です」と車内アナウンスをして、その電車に乗り合わせた別の乗客がJR東日本に抗議した...
日記・ショッピング

指紋認証も使いやすい折り畳み式の携帯電話「NTTドコモF901is」を購入

今までSO505iを使用していたのですが、最近、調子が悪くなってしまったので、FOMAに乗り換えました。今回購入した機種は富士通製のF901isです。 この機種は発売されたばかりの機種で、まだ使い勝手等のレポートがウェブ上で見つからない状況...
スポンサーリンク