森のくまさん

自動車・カー用品・メンテナンス

タイヤのフジで楽天市場店購入のクムホ・オールシーズンタイヤに交換

先日、楽天市場のフジ・コーポレーションで購入したクムホのオールシーズンタイヤが店舗に到着したという連絡をもらいました。今回購入したのは、KUMUHO MARSHAL MH22というタイヤです。4本で三万円弱でしたので、日本の会社のタイヤと比...
金融・株・トレード

ほとんど利用していないセゾンカードからショッピング利用可能枠拡大のお知らせ

先日は特典が悪化して、毎月数百円しか使わなくなった年会費優遇型のセゾンゴールドアメックスから、プレミアムカードへのインビテーションが届いたばかりですが、今度は同じセゾンのカード(みずほマイレージクラブSuica)からショッピング利用可能枠を...
コンピューター

DeepSeekに関するセキュリティや盗用疑惑などの報道の数々

中国の新興企業、DeepSeekが開発した人工知能(AI)モデルに関する報道が非常に盛り上がっています。一つはセキュリティ的な懸念、もう一つはDeepSeekを作るために米国のAI技術が盗用されているのではないかという懸念、それらに起因して...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイルに変更(なぜ?)

楽天ガスと契約しているのですが、突如として、「楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイル株式会社になります」というお知らせがメールで来ました。 2025年2月1日を効力発生日として、楽天グループ株式会社の子会社である楽天モバイルと、楽天エ...
コンピューター

中国製AI(大規模言語モデル)「DeepSeek」の登場と経済への影響

昨日、米国S&P500指数の先物の数字を見てみると、大きく値を下げていたので、何かの経済指数で悪いものが出たのか?と思い調べてみると、中国製AIの影響であることを知り、とても驚かされました。日本時間の1月20日に登場した大規模言語モデル「D...
旅行・ドライブ

店舗の数が減って閑散としたイオンモール富津で買い物

千葉県の鴨川からアクアラインに乗るため木更津に向かっている途中で、富津市にあるイオンモール富津に寄ってみました。今まで、イオンモール木更津には行ったことがあるのですが、イオンモール富津には行ったことがありません。 調べてみると、イオンモール...
スマホ・タブレット・AV

米国でiPhoneSEの在庫が減っているので新型モデル到来か?

米国のアップルストアでiPhoneSEの在庫が減っているとブルームバークが報じています。次のモデルのiPhoneSEは2025年第1四半期に発売されると予想されていますが、1月26日現在ではまだ公式の発表はありません。次世代のiPhoneS...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダ グレイス向けにKUMHO クムホ マーシャル MH22 オールシーズン185/55R16 87V XLを購入

ホンダのグレイスというセダンに乗っています。昨年10月に12ヶ月定期点検を受けてきたのですが、今のペースでクルマに乗っていると、あと1年弱でタイヤの溝が交換推奨値になりそうな雰囲気です。このグレイスはすでに11万キロ以上走っていて、今年の1...
金融・株・トレード

日銀の金融政策決定会合で政策金利を0.5%程度に引き上げることを発表

日本銀行は1月23日と1月24日に実施した金融政策決定会合で政策金利をこれまでの0.25%程度から0.5%程度に引き上げることを発表しました。今後はさらなる利上げを実施することも示唆されています。これは、およそ17年ぶりの水準です。諸物価が...
スポンサーリンク