日記・ショッピング

地デジでは緊急地震速報が2秒遅れる(アナログ放送の方がリアルタイム)

緊急地震速報をご存じでしょうか。 緊急地震速報とは地震が発生した直後に地震が発生した震源地に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模を推定するとともに、これに基づいて地震が伝わる各地での地震の到達時刻や震度を推定して素早く知...
インターネット

Yahoo!検索のインデックスがアップデート(Yahoo!検索経由のアクセスは激減)

Yahoo!検索(YST)のインデックスがアップデートされました。米国のYahoo!では一昨日にアップデートの案内がありました。  ★Yahoo!検索 Index Update - Yahoo!検索 スタッフブログ 問題はこのブログへのアク...
旅行・ドライブ

ぐるっとパス2008で目黒にある東京都庭園美術館を見学

そろそろ「ぐるっとパス2008」の有効期限が切れてしまいます。有効期限が切れる前に、スタンプ欄を埋めておきたかったので、まだ行っていなかった、「目黒・港エリア」に行ってみました。ここでスタンプをもらうことが出来ればスタンプ欄はすべて制覇した...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

「でり坊食堂」愛宕店でリーズナブルなロース生姜焼き&鶏唐揚げ定食を実食

NHK放送博物館で一通りの展示を見て、愛宕山を下りました。そして、虎ノ門駅の方向に歩きます。お昼も過ぎてお腹がすいてきたので、どこか良いお店はないかなと思いつつ歩いていると、「でり坊食堂」というところがありました。お店の外に出ていたメニュー...
金融・株・トレード

DVDレンタルが安くなるゲオの株主ご優待カードが到着

3月末決算の企業から各種の郵便物が最近たくさん届いています。その中でゲオからの封筒がありました。「重要:株主ご優待カードのご案内」と封筒に書かれています。 これは楽しみということで、封書の中を見てみると、やはり金色の「株主ご優待カード」が出...
旅行・ドライブ

東京都港区の愛宕山にあるNHK放送博物館を見学

今日は目黒にある庭園博物館近くのバス停から東京駅丸の内口行きの都営バスに乗ったのですが、途中で愛宕山の近くを通りました。確か、愛宕山にはNHKの放送博物館があったはずだと思い、バスを途中下車です。ここで大失敗をしてしまいました。愛宕山下バス...
コンピューター

日本HPが8.9型WXGA液晶のノートPCを発売 HP2133

日本ヒューレットパッカード社から、59800円のミニノートPCが6月上旬より発売されることが発表されました。本体のサイズは、255×166×27.2~35.5mm(幅×奥行き×高さ)となっています。ずっと昔から、ミニノートPCの分野は様々な...
グルメ・ランチ・美味しいもの

三鷹の喫茶店「リスボン」のモーニングとランチ

三鷹駅の南口からすぐのところにある喫茶店「リスボン」のモーニングとランチがとても良い感じだという情報をネットで見つけました。三鷹駅南口の前の道を南にまっすぐに行ったところでスクランブル交差点があります。この角の右側にはマクドナルドがあるので...
映画・音楽

SONGS BESTセレクション?

DVDレコーダーにNHKの「SONGS BEST セレクション?」という番組が録画されていました。SONGSが放送を開始してから今まで放送されてきた歌の中の一部を紹介する構成になっています。楽曲の紹介 オープニングでは森山直太朗が番組を紹介...
スポンサーリンク