インターネット 米FeedburnerでRSS広告の「AdSense for feeds」開始 グーグルが傘下にしたFeedburner社では、RSSを便利にしてくれる色々な仕組みを無料で提供してくれています。そんな、Feedburnerの米国公式ブログでRSS広告をスタートさせるという記事が掲載されたそうです。 2008.06.01 インターネット
インターネット グーグルEarthをブラウザで見ることができるプラグイン グーグルは、Google EarthのAPIとプラグインを公開しました。今まではグーグルアースについては専用のアプリケーションをグーグルからダウンロードしてインストールをしないと見ることができませんでした。 今回公開されたプラグインをパソコ... 2008.06.01 インターネット
スマホ・タブレット・AV 違法なコピーコンテンツを防止するためのダビング10はいつ始まるか? 総務省の情報通信審議会傘下にある「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」が5月29日に開催されたのですが、その場でダビング10の開始が合意できなかったことが報告されました。これにより、6月2日に予定されていたダビング10の開... 2008.06.01 スマホ・タブレット・AV
インターネット 楽天市場が海外進出し台湾でもオープン(店長推薦のノートパソコンは29900元) 楽天市場のトップページを見ていると、台湾の楽天市場へのリンクがありました。さっそくクリックしてみると、そのまま台湾の楽天市場がブラウザに表示されました。雰囲気は確かに日本の楽天市場そのものです。あえて雰囲気は同じにしたのでしょう。 サイトは... 2008.05.31 インターネット
スマホ・タブレット・AV 東芝がHD-DVDに変わるアプコン搭載の戦略商品を発売 東芝から現行のDVDソフトの映像を高画質で鑑賞することができるDVDプレーヤーを年内に発売するという記事がYahoo!ニュースにありました。HD-DVDに変わる戦略商品にするようです。 でも、これって、アプコン(アップコンバート)が搭載され... 2008.05.31 スマホ・タブレット・AV
インターネット 【サービス終了】個別エントリーに楽ワードを貼ってみた 楽天アフィリエイトにはコンテンツマッチ広告の楽天ダイナミックアドというシステムがあるのですが、ブログの記事の内容にピッタリと合った広告が出ているかというと、記事にもよるところはありますが、それほど合致しているわけでも無さそうです。グーグルア... 2008.05.30 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の武蔵家別館で満州トロトロ坦々油そばと超bigチキンカツ定食 先週の日曜日は前日からの雨が朝から強く降っていましたが、午後からは雨はやみました。晴れ渡ることはありませんでしたが、ちょっと蒸し暑い曇り空でした。そんな中、吉祥寺の街に出て、ちょっと遅めのお昼ご飯で武蔵家の別館に行ってきました。 吉祥寺駅の... 2008.05.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅近くの久住昌之さんの小説で有名な中華そば「江ぐち」で五目ワンタン麺 とても久しぶりにJR中央線の三鷹駅南口の近くにある中華そば江ぐちに行ってきました。ここは孤独のグルメの原作者でも有名な久住昌之さんの小説にもなった非常に有名な中華そば屋さんです。 三鷹駅の南口が再開発される前は、三鷹駅南口駅前通り沿いの1階... 2008.05.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 地デジでは緊急地震速報が2秒遅れる(アナログ放送の方がリアルタイム) 緊急地震速報をご存じでしょうか。 緊急地震速報とは地震が発生した直後に地震が発生した震源地に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模を推定するとともに、これに基づいて地震が伝わる各地での地震の到達時刻や震度を推定して素早く知... 2008.05.29 日記・ショッピング