グルメ・ランチ・美味しいもの

武蔵境北口のすきっぷ通りにある「餃子の満州」で回鍋肉と餃子のセット

西武多摩川線で武蔵境駅まで戻ってきたところでお腹が空いてきたので、どこかでご飯を食べていこうということになりました。南口のイトーヨーカドーがある方には行ったことがあるので、今回は北口の方に降りてみました。西武多摩川線で南口方面に降りて、北口...
旅行・ドライブ

府中市郷土の森博物館でプラネタリウムと歴史的建造物を見学

ぐるっとパス2008(「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」はお得です)の有効期限が6月4日までに迫ってきました。もう、ぐるっとパスについては十分に元を取っているのですが、このまま期限切れにしてしまうのも勿体ないので、先週の日曜日(6...
インターネット

楽天市場で家電購入時に5年保証を申し込み可能に

楽天市場で扱われているテレビや冷蔵庫などの家電品に対して5年間の長期保証を付けることができるサービスが開始されると日経新聞に記事が出ていました。価格が2万1000円以上でメーカー保証が1年間付いている製品が対象になります。 とはいっても、5...
スポンサーリンク
インターネット

このサイトのアクセス解析結果から得られたブラウザのシェア

このサイトのアクセス解析で使用されているブラウザの順位について調べてみました。結果は下記の通りです。Internet Exploer 6Internet Exploer 6  684  37.69%Internet Exploer 7Int...
ブログ・WORDPRESS

パフォーマンスが向上したMovable Type 4.2 (RC1)にアップデート

今まで、Movabletype4.15 beta5を使用していたのですが、今回、RC1が公開されたことを受け、アップデートしました。今回、RC1版になった際に、従来はVer4.15だったものがVer4.2になったようです。Movable T...
旅行・ドライブ

JR中央線の武蔵境駅と是政駅を結ぶ西武多摩川線に乗車

今日は「ぐるっとパス2008」の期限が切れる直前だったので、府中にある郷土の森博物館に行くことにしました。この郷土の森美術館に行くためにはどうすれば良いのか、公式サイト(交通アクセス | 府中市郷土の森博物館)を見てみると、西武多摩川線の是...
コンピューター

理想科学工業のプリントゴッコ本体の販売が6月30日で終了

十数年ほど前までは年賀状作りには欠かすことが出来なかったプリントゴッコですが、パソコンとプリンタの進化、低価格化によって、もうほとんど見なくなってしまいました。最近の子どもに、プリントゴッコと言っても通じないのではないでしょうか。 プリント...
ゲーム

3ヶ月連続で任天堂DSを抜いてSONYのPSPが売り上げ一位

SCE(ソニーコンピューターエンタテイメント)が発売する携帯型ゲーム機であるPSP(プレイステーションポータブル)が、3ヶ月連続でゲーム機販売の首位に立ったそうです。以前は任天堂DSにどうしても追いつかなくて厳しい時期がずっと続いていました...
インターネット

米FeedburnerでRSS広告の「AdSense for feeds」開始

グーグルが傘下にしたFeedburner社では、RSSを便利にしてくれる色々な仕組みを無料で提供してくれています。そんな、Feedburnerの米国公式ブログでRSS広告をスタートさせるという記事が掲載されたそうです。
スポンサーリンク