インターネット 楽天ダイナミックアドに「楽天トラベル版」が登場した 楽天ダイナミックアドというものをご存じでしょうか。ブログのサイドカラムなどに貼り付けておくと、そのページのコンテンツを自動的に解析して、そのページに一番マッチした広告を表示してくれる仕組みです。 楽天アフィリエイトは面倒くさい承認手続き等を... 2008.05.24 インターネット
コンピューター PowerEdge SC440 インテル デュアルコア・プロセッサー&1GBメモリ搭載サーバが安い 最近、各社でエントリーサーバーを激安価格で販売していますが、今度はデルがSC440を非常に安い価格で販売しています。メモリは1GB搭載、インテルのデュアルコアプロセッサを搭載しています。 構成価格では7万5000円もするものが、販売価格では... 2008.05.24 コンピューター
旅行・ドライブ 三鷹駅南口前のコラル5階にある三鷹市美術ギャラリーを見学 中近東文化センター付属博物館へ行くために、JR中央線の三鷹駅まで行ったのですが、ここで「ぐるっとパス2008」の対象施設である「三鷹市美術ギャラリー」にもよってみました。三鷹駅南口の駅前にある「コラル」という建物の5階が三鷹市美術ギャラリー... 2008.05.23 旅行・ドライブ
ブログ・WORDPRESS RSSで定期的に読んでもらうためのブログの日々更新 このブログ、毎日のように更新しているように見えますが、実は平日は会社に通勤している関係で新しい記事を投稿するのが困難なので、週末に1週間分の記事をまとめて投稿するようにしています。実はMovableTypeには指定日に投稿できる機能があるの... 2008.05.22 ブログ・WORDPRESS
グルメ・ランチ・美味しいもの 【2023/7/13閉店】三鷹市の「すし銚子丸」で寿司三昧 三鷹駅南口から徒歩10分ほどのところにデニーズがあったのですが、残念ながら閉店してしまいました。そして、その場所が建物を改装した形で、2008年5月20日にすし銚子丸として生まれ変わりました。(三鷹にあるデニーズの店舗が閉店)すし銚子丸へこ... 2008.05.22 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 深川佐賀町の町並みを再現した「深川江戸資料館」を見学 新宿のオペラシティで、ICCとアートギャラリーを見たあと時計を見てみると、まだお昼の12時を少しまわったくらいです。まだまだ時間に余裕があるので、次の対象施設に行ってみることにしました。 ぐるっとパス2008で両国・深川エリアのスタンプを集... 2008.05.22 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 三鷹市の「中近東文化センター附属博物館」を見学 先週の土曜日は東京都三鷹市にある中近東文化センター附属博物館に行ってきました。「ぐるっとパス2008」の対象施設になっていますが、入館料は無料とはならず、600円の割引です。 場所は三鷹駅の南口から調布駅北口(鷹51)行き、武蔵小金井駅行き... 2008.05.21 旅行・ドライブ
テレビ番組・ドラマ 総務省研究会がNHKのBSスクランブル化を提言 NHKのBS受信料については、屋外にパラボラアンテナが立っているのを調査員の人が見つけると、問答無用に請求されるような感じになっています。私の場合にもパラボラアンテナを立てて1週間もしないうちにNHKの集金人の人が来て驚いたことがありました... 2008.05.21 テレビ番組・ドラマ
旅行・ドライブ NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]に行った ぐるっとパス2008で「世田谷・新宿・池袋エリア」の施設にまだ行っていなかったので、新宿のオペラシティにあるNTTインターコミュニケーションセンターというところに行ってきました。電車で行くとしたら、京王線、初台の駅で下車です。今回は「宿44... 2008.05.20 旅行・ドライブ