日記・ショッピング JR東日本で多発する事故と重大事故発生の懸念(ハインリッヒの法則) 2023年8月5日の午後9時25分ごろに、東海道線の上り電車が神奈川県鎌倉市のJR大船駅付近で架線と衝突する事故が発生しました。この事故により、東海道線電車の運転席前のガラスが大破して車両が歪むとともに、運転手や乗客が負傷しています。この衝... 2023.08.09 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 西東京市柳沢に新たにオープンしたMUFGパークを見学(運動施設や図書館を完備) 日曜日の夕方、西東京市にあるMUFGパークというところに行ってみました。武蔵野大学の隣に位置する誰でも利用できる大きな公園です。 到着したのは少し涼しくなってきた午後5時半ごろ、駐車場への入り方がとても難しくて、武蔵野大学とMUFGパークの... 2023.08.07 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 半導体不足の影響で記名式Suicaも無期限の販売休止へ 新型コロナウイルス感染拡大に伴い需要が拡大し品不足が発生し、自動車の納入遅延等、いろいろなところで影響が発生した半導体ですが、もはや新型コロナウイルスも収束してきて半導体の品不足は解消してきたものだと思っていました。 しかし、身近なところで... 2023.08.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 身の回りで新型コロナウイルスにかかっている人の数が増えている(2023年7月31日) 身の回りで新型コロナウイルスに感染している人の数が明らかに増えてきています。金曜日に飲み会を実施したところ、2人の陽性者が発生したという話しも聞きました。また、お医者さんに行くほどではないものの、喉の違和感や倦怠感を少し感じている人も複数い... 2023.07.31 日記・ショッピング
インターネット 一文字のアプリ名はAppleの規約違反でTwitterが名称変更できず? Twitterの名前がXへ置き換えられていますが、いまだにiPhoneのホーム画面上のアプリは「Twitter」という名前になっています。単に名称変更が遅れているだけなのか?と思っていたら、どうも事情があるようです。実はApp Storeの... 2023.07.31 インターネット
コンピューター 変革の推進と足を引っ張る人の存在 今までのアナログだった方法をデジタルの力で変えていこうとすれば、必ずどこかに矛盾が生じて問題が出てきます。欧米などデジタル化が進んでいる国は、この問題についてしっかりと対策をするとともに、再発しないための対策をとって前に進もうとします。一方... 2023.07.30 コンピューター
テレビ番組・ドラマ NHKのBSプレミアムは電波の無駄違いだった? NHKは高い視聴料(衛星契約の継続振込で月々2220円)を強制的に徴収して、とても一家庭ではとても見切れない、聞ききれないほどの、たくさんのテレビ電波、ラジオ電波を使った番組の放送を続けてきました。また、あまり視聴率が稼げないような番組でも... 2023.07.28 テレビ番組・ドラマ
自動車・カー用品・メンテナンス 損保ジャパンがビックモーターの不正認識後も取引継続と朝日新聞が報道 連日、ニュースでビッグモーターにおける損害保険会社への不正請求問題が取り上げられています。この問題に関連して、損害保険会社の一つ、損保ジャパンがビッグモーターに2011年から37人もの出向者を出していました。(損保ジャパン以外の東京海上日動... 2023.07.26 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの とんかつ おりべ 神田神保町店でロースかつ定食 神保町の駅の近くにある「とんかつ おりべ 神田神保町店」にお昼時に行きました。ロイヤルホールディングスのお店で、ここと浅草に店舗があります。ロイヤルホストや天丼てんや、シズラー、シェーキーズと運営会社が同じです。この日は36度まで気温が上が... 2023.07.25 グルメ・ランチ・美味しいもの