コンピューター

NHKがシステム開発中止が原因で特別損失30億円を計上(日本IBMに訴訟提起)

NHKが「営業システム」のソフトウェア開発を巡り、約30億円の特別損失を計上していることが報道されています。ネットで調べてみると、放送局の「営業放送システム」の説明が見つかりました。営業放送システムとは放送局の基幹業務システムともいえるもの...
自動車・カー用品・メンテナンス

楽天市場で雪用ワイパー(スノーワイパー)を購入しグレイスに装着

先日、楽天市場でお買い物マラソンを実施しているときに、グレイスで使うためのワイパーを購入しました。今回は楽天市場の売り上げランキングで上位に入っていたスノーワイパーを購入しました。ブレードの凍結を防ぐ構造になっていて、シリコンにグラファイト...
金融・株・トレード

e-TAXで確定申告が困難(「ブラウザ拡張のインストールが必要です」エラーで足踏み)

e-TAXを使って所得税の確定申告をするための準備をしていますが、ある程度、パソコンを使い慣れているはずの人であっても難しいです。準備段階で楽天証券との連携設定を行っているところで、まずは行き詰りました。下記の「e-taxrenkei.jp...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「ホットスポット」でロケ地となった精進マウントホテルを訪問

2月最初の土曜日に山梨県に行く機会があったので、話題のドラマ「ホットスポット」で主人公役の市川実日子さんが勤務している設定になっている精進マウントホテルに行ってみました。富士五湖の中でも山中湖、河口湖、本栖湖には行く機会が多いのですが、西湖...
自動車・カー用品・メンテナンス

タイヤのフジで楽天市場店購入のクムホ・オールシーズンタイヤに交換

先日、楽天市場のフジ・コーポレーションで購入したクムホのオールシーズンタイヤが店舗に到着したという連絡をもらいました。今回購入したのは、KUMUHO MARSHAL MH22というタイヤです。4本で三万円弱でしたので、日本の会社のタイヤと比...
金融・株・トレード

ほとんど利用していないセゾンカードからショッピング利用可能枠拡大のお知らせ

先日は特典が悪化して、毎月数百円しか使わなくなった年会費優遇型のセゾンゴールドアメックスから、プレミアムカードへのインビテーションが届いたばかりですが、今度は同じセゾンのカード(みずほマイレージクラブSuica)からショッピング利用可能枠を...
コンピューター

DeepSeekに関するセキュリティや盗用疑惑などの報道の数々

中国の新興企業、DeepSeekが開発した人工知能(AI)モデルに関する報道が非常に盛り上がっています。一つはセキュリティ的な懸念、もう一つはDeepSeekを作るために米国のAI技術が盗用されているのではないかという懸念、それらに起因して...
日記・ショッピング

楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイルに変更(なぜ?)

楽天ガスと契約しているのですが、突如として、「楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイル株式会社になります」というお知らせがメールで来ました。 2025年2月1日を効力発生日として、楽天グループ株式会社の子会社である楽天モバイルと、楽天エ...
コンピューター

中国製AI(大規模言語モデル)「DeepSeek」の登場と経済への影響

昨日、米国S&P500指数の先物の数字を見てみると、大きく値を下げていたので、何かの経済指数で悪いものが出たのか?と思い調べてみると、中国製AIの影響であることを知り、とても驚かされました。日本時間の1月20日に登場した大規模言語モデル「D...
スポンサーリンク