クレジットカード

金融・株・トレード

クレディセゾンのクレジットカードがカードレスでも利用可能に(SAISON CARD Digital)

従来からプラスチック製のクレジットカードを発行してきたクレジットカード会社が、カードレスの方向に動くことが日本経済新聞で報じられていました。セゾン系のクレジットカード会社、クレディセゾンが今年(2020年)の秋にも原則としてプラスチック製の...
日記・ショッピング

2019年の通販サイトからのクレジット情報流出件数は前年比で倍増

日本経済新聞で「クレジット情報流出倍増34万件」という記事がありました。流出したサイトの多くは「EC-CUBE」というソフトで構築されているところが多いと紹介されていました。オリジナリティを実現できる本格的なネットショップを構築できるソフト...
金融・株・トレード

クレジットカードの不正利用(他人のnanacoへの不正チャージ)

先日、スマホのSMSで「クレディセゾンです。クレジットカードに関するご案内がございます。0677098190迄ご連絡をお願いいたします。受付時間10時から17時」というメッセージが入っていました。送付元の電話番号は0356562587です。
スポンサーリンク
金融・株・トレード

セゾンのクレジットカード手続きはセゾンカウンターが便利

先日、セゾンのクレジットカードで不正利用があった際、クレジットカードの番号変更を伴う再発行の後、公共料金や通販サイト、各種電子マネーなど、ありとあらゆるものの番号変更を実施しました。
金融・株・トレード

クレジットカードの不正利用で番号変更時のETCカードの扱い

先日、クレディセゾンからクレジットカードの不正利用があったことの報告を受けました。何者かが何回かに分けてnanacoにチャージを実施していました。カードの方はすぐに止めてもらって、新しいクレジットカードを発行してもらいました。
金融・株・トレード

年会費が安く特典多めの楽天ゴールドカードに切り替え

【2021/01/17追記】 楽天ゴールドカードのサービス内容が改悪されることが発表されてしまいました。SPUの倍率が一般の楽天カードと同じになります。保有している意味がなくなったので解約する方向です。こちらで顛末を報告しています。楽天ゴー...
日記・ショッピング

ネット通販で楽天カード紐付けのd払いがエラー

7月末までd払いが20%の還元キャンペーンを実施しています。楽天リーベイツ経由でプレモア(総合通販 Premoa)へ行くと、そこで楽天スーパーポイントが買い物金額の2%分付きます。そして総合通販 Premoaではd払いが利用できるので、うま...
スマホ・タブレット・AV

Appleが再定義したキャッシュレスの形(Apple Card)

アップル社が3月25日に実施した発表イベントで取り上げたのがApple Cardです。チタン製のクレジットカードを手に入れることができるのですが、クレジットカードに本来はあるはずの16桁のカード番号や3桁もしくは4桁のセキュリティコード(C...
日記・ショッピング

LINE Payのスターバックスカードを作成

スターバックス全店でLINE Payに対応したというニュースがありました。また、LINE Payでスターバックスのバーチャルカードを作ることもできるようになったということなので、早速、作ってみました。
スポンサーリンク