楽天証券のiGrowで「利用可能なパスキーがありません」でログインエラー発生

楽天証券のアプリ、iGrowでパスキーを使ってログインしようとしたところ、iPhoneSEの指紋認証のあと、しばらく画面の真ん中でグルグルが続いたあと、「利用可能なパスキーがありません」というエラーでログインができなくなってしまいました。昨日までは普通にログインできていたので、何が原因か分かりません。iSpeedでは問題なくログインすることができることは確認しました。

Xで検索してみても、他の方々の報告は上がっていないので、私の環境だけの問題のようです。今一度、iPhoneの推奨環境を確認してみると、iOS16以上、Safari、パスキー保存先は「パスワード」ともに条件は満たしています。

推奨環境でもパスキー認証ができない場合は、楽天証券としては下記の対策を紹介しています。

  • 開いている画面(タブ)をすべて閉じる
  • スマホ・タブレットの場合はアプリをいったん閉じてもう一度開く
  • 電源を切って入れ直す(再起動)
  • スマホやパソコンのソフト(OS)を最新にする

これらの対応をすべて実施てみたのですが、パスキー認証は利用できませんでした。

最後の手段は「パスキー作成後にログインできなくなった場合のパスキーの削除」という手順に進まなければいけません。

楽天証券に登録している電話から電話番号通知で楽天証券の「0120-657-205」に電話して質問に答えます。これにより、30分間だけパスキーの利用を停止して、従来のパスワード認証+追加認証でログインできます。

ログインができたら、セキュリテイ設定画面からパスキーの削除、これで従来のパスワード認証+追加認証でログインができるようになります。

数時間待ってみて、それでもパスキー認証ができなかった場合はパスキーの削除をしようと思っています。

コメント