金融・株・トレード 楽天グループの社債が発行日前にも関わらず200円の元本割れ 先日発売された楽天グループの社債を楽天証券で購入しました。楽天証券ではすでに売り切れていますが申込期間は8月1日まで、発行日は2025年8月4日となります。今日(2025年7月30日)の午後10時半頃にiGrowで各アセットの評価損益を確認... 2025.07.30 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天がJEPQ投資信託「楽天・米国成長株式・プレミアム・インカム・ファンド(毎月決算型)」を発売 米国のETFとなるJEPQに投資をする投資信託、楽天・米国成長株式・プレミアム・インカム・ファンド(毎月決算型)が楽天投資顧問により2025年8月4日から新規設定されることが発表されました。毎月分配型ファンドとなるためNISAは非対象です。... 2025.07.27 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天グループの社債は午前9時の発売後5分ほどで完売(購入できました) 2025年7月24日午前9時から楽天グループ株式会社が第25回無担保社債(新発債)の販売を開始しました。円建てで償還までの期間は3年です。利率(年率)は税引前で2.336%、税引後で1.8614416%です。例えば、100万円分持っていたと... 2025.07.24 金融・株・トレード
金融・株・トレード みずほダイレクトアプリで楽天証券の残高表示機能を追加 みずほ銀行のインターネットバンキング(残高照会、振り込みなどができる機能)をするためのアプリ「みずほダイレクト」に楽天証券の残高を表示する機能が実装されることになりました。債券や国内株式など商品ごとの運用損益も一覧できます。サービスは202... 2025.07.15 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のiGrowに配当・分配金管理機能が実装されて無敵の資産管理アプリに成長 しばらく利用していなかった楽天証券の資産づくりアプリのiGrowを久しぶりに起動してみました。機能的にあえて使うほどでもなかったので、スマホからアンインストールしていました。楽天証券から突然「資産管理アプリ iGrow」が登場少しすると、思... 2025.07.03 金融・株・トレード
金融・株・トレード 2025年6月9日は朝から楽天証券にログイン不可のトラブル発生 2025年6月9日(月)の朝に楽天証券へiSPEEDアプリでログインしようとしたところ、二段階認証の画面がなかなか現れず、しかも二段階認証の画面が出たあとにメールで来たコードを入れても無応答になってしまいました。iSPEEDを使ってNGであ... 2025.06.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券iGrowアプリで追加認証の無限ループ発生とその対策 楽天証券では6月1日から認証が強化されました。ウェブでログインするときはもちろんのこと、スマホのiSPEEDアプリやiGrowアプリでログインするときにも追加認証が求められます。特に困ったのがiGrowアプリです。ログインしたあとに、メール... 2025.06.05 金融・株・トレード
金融・株・トレード 口座乗っ取り被害対策のため楽天証券のログインパスワードを変更 最近、各証券会社で口座を乗っ取られて、勝手に株などを売買される事案が相次いでいます。楽天証券で取引をしているのですが、楽天証券でも被害が次々に報告されていて、最近も著名な投資家の方が被害に遭ったことを発表していました。私自身はすでに多要素認... 2025.05.06 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券がマネーファンドを6月から取扱開始を発表 日本でも金利がある世界に徐々に戻ってきたことから、楽天証券では6月から楽天・マネーファンドの取り扱いを開始することを発表しました。株式や投資信託などの購入に向けて楽天証券で保有している現金に少しの分配金を付けられるようになります。このファン... 2025.05.02 金融・株・トレード