グルメ・ランチ・美味しいもの 大阪王将の「直火で炒めた炒飯」がパラパラで美味しい 最近、冷凍炒飯がとても美味しくなっているような気がします。たまたま、大阪王将の「直火で炒めた炒飯」という商品を調理して食べる機会がありました。OKストアーで安く販売されているようです。【商品内容】冷凍チャーハン 1袋(230g)【アレルギー... 2016.03.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 目玉焼きに何をかけるか(醤油orソースor・・・) 目玉焼きには何をかけるかということがときどき話題になっています。私の場合は、ハムやベーコンなどが敷かれていない純粋な目玉焼きであれば醤油をかけることが多いです。 2016.02.27 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの ランチなどが半額で楽しめる吉祥寺パスポートVol3を購入 先日、セブンイレブンで雑誌コーナーを見ていたところ、吉祥寺パスポートVol3という書籍が販売されていました。値段は980円です。各町のランチパスポートが販売されていますが、こちらは正規のランチパスポートではないようです。ページをめくってみる... 2016.02.05 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 秩父で買った「豚肉の味噌漬け」(肉の丸清)が美味しい 先日、熊谷市にあるホテルヘリテイジに泊まりました。この時、1万5000円分の埼玉県のふるさと割を利用しました。この「ふるさと割」には、3000円分のお土産券が付いてきます。こちらのお土産券の引き換え期限が1月末まででしたので、秩父に行った際... 2016.01.12 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの セブンイレブンで購入した蒙古タンメン中本のカップ麺を試食 セブンイレブンで蒙古タンメン中本のカップ麺が販売されているという情報を見つけて、先日、セブンイレブンで買い物をした際に一緒に購入してきました。蒙古タンメン中本は辛いタンメンを提供している板橋発祥のチェーン店で、私も過去何回となく店舗に行って... 2015.12.31 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 新規オープンで賑わっているIKEA立川でゆっくりとモーニング ららぽーと立川の新規オープンで賑わう立川にあるIKEAに行きました。朝9時半頃に着いたので駐車場はガラガラでした。 IKEA立川の駐車場は一律駐車料金が1000円という表示が目立つので、利用する人が少ないです。ただ、実は家具や雑貨を購入する... 2015.12.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 一部の路線のJAL機内食に「東池袋 大勝軒」が登場 JALの機内誌を読んでいると、2015年12月1日から2016年の2月末日までの期間限定で東池袋 大勝軒が登場することが紹介されていました。2011年からエコノミークラスとプレミアムエコノミークラスで展開している「AIRシリーズ」の一環だそ... 2015.12.14 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの コーチャンフォー若葉台店のドトールコーヒーで休憩 若葉台駅の近くにコーチャンフォーという複合ショップがあります。コーチャンフォーは4頭立ての馬車の意味ですが、こちらでは書籍・文具・音楽・映像&カフェが一緒になって巨大な売り場を構成している大型複合店です。 2015.11.26 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの IKEA立川でハロウィンのランチ(ベジボールラップサンド、パンプキンチップス、パンプキンプリン) 先日、新三郷のIKEAでハロウィンのディナーを食べたばかりですが、立川のIKEAに行く機会がありましたので、ハロウィンのランチも食べてみるとことにしました。 IKEA立川には土曜日のお昼、12時少し過ぎに着きました。駐車場の入り口には、一回... 2015.11.01 グルメ・ランチ・美味しいもの