日記・ショッピング

日記・ショッピング

ミスタードーナツの2000円の福袋を購入(2007年)

吉祥寺駅の北口、サンロードを歩いていると、ミスタードーナッツの前で福袋を販売していました。値段は1袋2000円でした。袋の中にはドーナツが詰まっているのかと思って見ていると、どうもそうではないようです。袋の中にはミスドのグッズが詰まっている...
日記・ショッピング

「武蔵野吉祥七福神めぐり」バスと井の頭弁財天で初詣

吉祥寺大通りを吉祥寺駅方向に走っていくと、万助橋を超えたあたりにある井の頭公園の駐車場に見慣れないバスがとまっていました。方向幕には「武蔵野吉祥七福神めぐり」と書かれています。特に観光バスとかではないようで、普通の路線バスを転用しているよう...
日記・ショッピング

部屋の中を自動で掃除してくれる「新型ロボモップ」

アマゾンのランキングを見ていたら上位に入っていたのが、この新型ロボモップという商品です。今までも自動で部屋の中を動き回って、畳の上やフローリングを掃除してくれるロボットはあったのですが、この商品、今までの商品よりかなり安く5000円台です。...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

2007年の初詣は歴史の古い深大寺へ

ここ数年の正月は初詣に調布市の深大寺に行っています。このお寺はとても歴史が古く、調布市近辺では最も初詣シーズンにはにぎわう場所の一つです。東京都内では浅草の浅草寺に次いで古いお寺だそうです。今回は調布市総合体育館の方から歩いて深大寺まで行き...
日記・ショッピング

日経新聞の別冊に「IT・デジタル特集」 NGNとは?

今日は元旦、郵便受けには新聞が2誌、詰め込まれていました。そのうち一つの日経新聞を読んでいます。なんだか色々なものが挟まっていて、スゴイ厚さになっています。その中で目にとまったのは「IT・デジタル特集」という第二部でした。 最初の特集はNG...
日記・ショッピング

ラジコンのヘリコプター ハニービーレッド

一番下の子どものために買ったラジコンのヘリコプター、ハニービーですが、とても良くできています。とても小さなヘリコプターなのですが、当然、リモコンからの指令に伴ってきちんと飛びます。基本的には部屋の中で飛ばすもののようです。 飛行時間は約5分...
日記・ショッピング

価格が安く使いやすい20リットルの馬堆肥を4袋分を購入し庭で利用

楽天市場で肥料を購入しようとランキングを確認してみると、馬堆肥というものが売られていました。何かと思って見てみると、JRAの栗東トレーニングセンターというところから来た材料を堆肥に再生して販売しているようです。 JRAでトレーニングを積み重...
日記・ショッピング

クリスマスケーキは小さめが人気

フジサンケイのサイトで、クリスマスケーキは小さめが売れ筋だという記事が載っていました。健康志向、ダイエット志向も進んでいるそうです。そういえば、昨日、近所の99円ショップ(Shop99)に行ったときに24日にクリスマスケーキを999円で店頭...
日記・ショッピング

EPSONのプリンタ「PM890C」を使って年賀状の作成

今日は年賀状を作りました。メールでも十分挨拶はできるのですが、やはり味がありません。例年のようにインクジェットプリンタ対応の官製年賀状を買ってきて、エプソンのPM890Cという結構旧型なプリンタを使って裏面と表面を印刷します。プリンタは旧式...
スポンサーリンク