日記・ショッピング

日記・ショッピング

1月4日の仕事始めとガラガラの通勤電車(株式市場はご祝儀相場)

今日は1月4日です。年末年始休暇は12月29日からの6日間、連続して休むことが出来ましたが、今年はのんびりとできました。そして、会社は今日から始まります。 昨日のニュースを見ているとUターンラッシュだったということで、今日からの会社のスター...
日記・ショッピング

吉祥寺のヨドバシカメラは改装工事中

吉祥寺の元近鉄百貨店の建物ですが、ヨドバシカメラのマルチメディア吉祥寺になるという発表が昨年にありました。今日はたまたま、この建物の前を通ったので写真を撮っておきました。 近鉄百貨店時代、そして大塚家具・三越時代を通して、建物の外観は変わっ...
日記・ショッピング

2007年の福袋情報一挙紹介(AppleStore、ヨドバシ・・)

2007年も始まり、そろそろネット上の随所に福袋が公開されはじめました。各ショップで販売された福袋の中身が今年はどんなものだったのか、とても興味があるところです。そんな福袋のうち、ブログで読んでいて気になったものを、こちらでまとめておこうと...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

ミスタードーナツの2000円の福袋を購入(2007年)

吉祥寺駅の北口、サンロードを歩いていると、ミスタードーナッツの前で福袋を販売していました。値段は1袋2000円でした。袋の中にはドーナツが詰まっているのかと思って見ていると、どうもそうではないようです。袋の中にはミスドのグッズが詰まっている...
日記・ショッピング

「武蔵野吉祥七福神めぐり」バスと井の頭弁財天で初詣

吉祥寺大通りを吉祥寺駅方向に走っていくと、万助橋を超えたあたりにある井の頭公園の駐車場に見慣れないバスがとまっていました。方向幕には「武蔵野吉祥七福神めぐり」と書かれています。特に観光バスとかではないようで、普通の路線バスを転用しているよう...
日記・ショッピング

部屋の中を自動で掃除してくれる「新型ロボモップ」

アマゾンのランキングを見ていたら上位に入っていたのが、この新型ロボモップという商品です。今までも自動で部屋の中を動き回って、畳の上やフローリングを掃除してくれるロボットはあったのですが、この商品、今までの商品よりかなり安く5000円台です。...
日記・ショッピング

2007年の初詣は歴史の古い深大寺へ

ここ数年の正月は初詣に調布市の深大寺に行っています。このお寺はとても歴史が古く、調布市近辺では最も初詣シーズンにはにぎわう場所の一つです。東京都内では浅草の浅草寺に次いで古いお寺だそうです。今回は調布市総合体育館の方から歩いて深大寺まで行き...
日記・ショッピング

日経新聞の別冊に「IT・デジタル特集」 NGNとは?

今日は元旦、郵便受けには新聞が2誌、詰め込まれていました。そのうち一つの日経新聞を読んでいます。なんだか色々なものが挟まっていて、スゴイ厚さになっています。その中で目にとまったのは「IT・デジタル特集」という第二部でした。 最初の特集はNG...
日記・ショッピング

ラジコンのヘリコプター ハニービーレッド

一番下の子どものために買ったラジコンのヘリコプター、ハニービーですが、とても良くできています。とても小さなヘリコプターなのですが、当然、リモコンからの指令に伴ってきちんと飛びます。基本的には部屋の中で飛ばすもののようです。 飛行時間は約5分...
スポンサーリンク