楽天市場のcharmからの配送品がASKUL LOGIST利用で荷物配送状況確認不可

楽天市場のcharmというショップで買い物をしたのですが、配送指定した日時の受け取りが困難になったため、日時変更の手続きをしようとしました。

配送のお知らせのメールで確認すると、伝票番号の横に、ASKUL LOGISTという謎の配送業者の名前が書かれていました。しかも、配送状況確認のURLにはヤマト運輸とASKUL LOGISTの2つのURLが記載されています。

最初にヤマト運輸のURLをクリックして伝票番号を入力し問い合わせてみると、「問い合わせ対象外。クロネコゆうメールの伝票番号です。この商品は荷物お問い合わせ(追跡)には対応していません」という謎のメッセージが出力されました。

次にASKUL LOGISTのURLをクリックしてみると、下の画面が出てきました。

この画面を見て、ASKULはランサムウェア感染に伴いシステムの運転を停止していることを思い出しました。

今一度、発送を知らせるメールを読み進めてみると、クロネコメンバーズに加入していると、発送主が「ASKUL株式会社 LOHACO」となっているという表示もありました。つまり、charmで販売している商品はLOHACOの倉庫で保管されていて発送業務はASKULに委託している、またASKULはヤマト運輸に発送業務を委託している、ヤマト運輸は伝票番号をあえてクロネコゆうメールの番号にして、追跡はASKULのシステムに委ねているということのようです。とすると、ASKULのシステムが止まっていると、オンラインで日時変更することは無理だということが分かりました。もちろん、置き配に変更することもできません。

不在時の再配達依頼を申し込む時の電話番号の記載はあったのですが、配達日時変更に関する記載はありませんでした。また、今のところはクロネコメンバーズでも該当荷物の表示はされません。ちょっと残念な感じです。

セキュリテイの専門業者が入ってシステム内に侵入したウイルスの駆除やバックアップデータからの復旧など万全を期した対応が続けられていると思いますが、システムが無事に復旧するまでは今の状況が続くのかもしれません。

コメント