日記・ショッピング

日記・ショッピング

高井戸のサミットストア2階と3階にエディオンがオープン予定

東京都杉並区の高井戸に家電量販店のエディオンができるそうです。関東に住んでいると、エディオンという家電量販店はあまり知名度がありません。 エディオンという会社は中国・四国・九州地方に展開しているデオデオ、中部地方にあるエイデン、そして近畿地...
日記・ショッピング

先週は足の指が腫れ上がって大変でした

先週は足の指が腫れ上がってしまい、歩くのも痛くて大変でした。足の指が腫れ上がってしまったのは、足の指にあった傷が化膿してしまい、そこからバイ菌が入ってしまったためのようです。 しばらく、放置しておいたら、ドンドン悪くなるので、今度は消毒した...
日記・ショッピング

東京タワー最上部のアンテナを20m高くして地デジ完全対応にする案が浮上

高さ300メートル級の東京タワーとは別に、墨田区に高さ600メートル級の新東京タワーを建てる話しが進んでいます。 しかし、新東京タワーが出来てしまうと、今の東京タワーは集客力が低下してしまうことに危機感があるからだと思うのですが、現東京タワ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

万歩計(HJ-710IT)を洗濯(3日間の乾燥で奇蹟の復活)

パソコンにUSB接続して歩数データなどをパソコン側で管理することができるOMRONの万歩計、HJ-710ITをズボンのポケットに入れたままで洗濯してしまいました。完全に洗濯機の水流の中で水没した上に、脱水までしてしまいました。洗濯機からズボ...
日記・ショッピング

東京都現代美術館で開催されたジブリの絵職人「男鹿和雄展」を鑑賞

東京都現代美術館で開催されている「ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人」に行ってきました。この東京都現代美術館というところには行ったことがありません。場所を調べてみると、木場公園の一角にあるようです。そこで、地下鉄東西線に乗って...
日記・ショッピング

豊洲のショッピングセンター「ららぽーと」で買い物

今日は豊洲で午後から仕事があったのですが、午前中も別の場所で打ち合わせがあり、間にぽっかりと空き時間ができてしまいました。もったいないので、まだ行ったことがない、豊洲のららぽーとに行ってみることしました。地下鉄有楽町線で豊洲の駅まで行って、...
日記・ショッピング

おもしろ目覚まし時計 フライングアラームクロック

楽天市場でおもしろい目覚まし時計を見つけました。その名もフライングアラームクロックです。この目覚まし時計ですが、本体の上にローターが付いています。起きる時間になるとアラームが鳴り始め、そしてこのローターが回り始めたあとにどこかへ飛んでいって...
日記・ショッピング

髭剃りで酷使していたシェーバー(BRAUN 3310)が故障

BRAUNの廉価なシェーバー(3310)を使用していました。この商品、安物ではあったのですが、意外とそり味は良くて気に入っていました。 しかし、かなりの期間、続けて使っていたこともあって、とうとう外歯の一部が欠けてしまいました。欠けていると...
日記・ショッピング

今日(2007年8月14日)の気温は急上昇し東京で35度を記録

今日の関東地方は無茶苦茶に暑い日でした。何だか、外にいると太陽の光が肌を突き刺すような感じです。私自身が子どもの頃にはいくら夏が暑いといってもこんなに暑い日はなかったような気がします。 今日の最高気温をYahoo!で調べてみました。千葉県の...
スポンサーリンク