日記・ショッピング

日記・ショッピング

万歩計(HJ-710IT)を洗濯(3日間の乾燥で奇蹟の復活)

パソコンにUSB接続して歩数データなどをパソコン側で管理することができるOMRONの万歩計、HJ-710ITをズボンのポケットに入れたままで洗濯してしまいました。完全に洗濯機の水流の中で水没した上に、脱水までしてしまいました。洗濯機からズボ...
日記・ショッピング

東京都現代美術館で開催されたジブリの絵職人「男鹿和雄展」を鑑賞

東京都現代美術館で開催されている「ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人」に行ってきました。この東京都現代美術館というところには行ったことがありません。場所を調べてみると、木場公園の一角にあるようです。そこで、地下鉄東西線に乗って...
日記・ショッピング

豊洲のショッピングセンター「ららぽーと」で買い物

今日は豊洲で午後から仕事があったのですが、午前中も別の場所で打ち合わせがあり、間にぽっかりと空き時間ができてしまいました。もったいないので、まだ行ったことがない、豊洲のららぽーとに行ってみることしました。地下鉄有楽町線で豊洲の駅まで行って、...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

おもしろ目覚まし時計 フライングアラームクロック

楽天市場でおもしろい目覚まし時計を見つけました。その名もフライングアラームクロックです。この目覚まし時計ですが、本体の上にローターが付いています。起きる時間になるとアラームが鳴り始め、そしてこのローターが回り始めたあとにどこかへ飛んでいって...
日記・ショッピング

髭剃りで酷使していたシェーバー(BRAUN 3310)が故障

BRAUNの廉価なシェーバー(3310)を使用していました。この商品、安物ではあったのですが、意外とそり味は良くて気に入っていました。 しかし、かなりの期間、続けて使っていたこともあって、とうとう外歯の一部が欠けてしまいました。欠けていると...
日記・ショッピング

今日(2007年8月14日)の気温は急上昇し東京で35度を記録

今日の関東地方は無茶苦茶に暑い日でした。何だか、外にいると太陽の光が肌を突き刺すような感じです。私自身が子どもの頃にはいくら夏が暑いといってもこんなに暑い日はなかったような気がします。 今日の最高気温をYahoo!で調べてみました。千葉県の...
日記・ショッピング

サイクルベース「あさひ」で子供用の自転車を買った

三鷹市の井口というところに「サイクルベースあさひ」という自転車屋が出来たようなので一番下の子どもの自転車を購入するために行ってみました。このお店は全国にチェーンを持つかなり大きなお店です。今まで自転車を購入するときはホームセンターなどで購入...
日記・ショッピング

サーキュレーターで冷房効果アップ

梅雨も明けてドンドン暑くなってきましたが、部屋の中の冷房効果を少しでも上げるためにサーキュレーターを買ってみました。サーキュレーターはいくつかの会社から発売されています。 アマゾンなどを見ていて、一番よく見かける商品がありました。値段も手頃...
日記・ショッピング

井の頭弁財天の参道入り口にある黒門とコインランドリー

吉祥寺駅の公園口から駅を出て、丸井横の七井橋通りをずっと真っ直ぐ進んでいき、七井橋をわたります。 七井橋をわたると途中にボート乗り場や井の頭自然文化園の分園入り口などがありますが、そこも更に通り過ぎて次の短い橋も渡ります。 そんな橋をわたっ...
スポンサーリンク