旅行・ドライブ

長崎空港のビジネスラウンジ「アザレア」は更衣室もあり広くて便利

先日、長崎に行った際に帰りの飛行機を利用する前に長崎空港のビジネスラウンジを使いました。(長崎空港にはJALやANAのラウンジはありません) 午後8時20分発のJAL東京羽田空港行きを利用する前、午後7時過ぎにラウンジに入りました。空港ター...
旅行・ドライブ

飛行機への搭乗時はスーツケースに潜んでいるモバイルバッテリーに注意

先日、JALの飛行機を利用する際に、スーツケースは機内持ち込みせずに預け入れ荷物にしました。いつもはスーツケースは機内持ち込みにしていたので、預ける方法は知らなかったのですが、機械を使ってセルフで預ける方法に変わっていました。預ける時点では...
コンピューター

ChromebookのOSアップデート期間を10年に延長へ

Chromebookは比較的スペックが低いパソコンでも快適に利用することができるOSとして知られています。 正式発表前ですが来年からChromebookのOSアップデート期間が10年に延長されることが報じられていました。Chromebook...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

首都高中央環状線における接触事故

先日、羽田空港に向かうリムジンバスに乗っていたところ、首都高4号線から中央環状線に入ったすぐ先、初台の付近を先頭にした渋滞に巻き込まれました。道路渋滞情報をすかさず見ると、まだ渋滞は反映されていません。発生したばかりのようです。リムジンバス...
旅行・ドライブ

宿と航空便を其々選べる楽天トラベルのJAL楽パックで長崎旅行

従来はJALのマイルを使って、「どこかにマイル」という仕組みで旅行に行っていたので、普通にお金を払ってJALを利用したことがありませんでした。 ところが今回は長崎に行く用事ができたので、マイルではなくお金を払ってJALの予約をすることにしま...
コンピューター

クラウドを標的にするサイバー攻撃が急増

AmazonのAWSなどの大手クラウドサービスを標的にするサイバー攻撃が急増しています。日経新聞の報道によれば、2023年4月から6月の被害件数が前四半期の6倍近くに膨らんでいます。クラウドサービスは機器の準備や事前設定などの対応が必要なく...
スマホ・タブレット・AV

XIAOMI Redmi Watch 3 Activeを使ってみたレポート

先日の楽天スーパーセールでXiaomiの激安なスマートウォッチなのに何故かApple Watchから乗り換える人もいる、Redmi Watch 3 Activeを入手しました。楽天スーパーDEALで10%ポイント還元、合わせてSPUで11%...
日記・ショッピング

原田マハさんの短編小説「無用の人」

会社で定番のWordPressを利用して社内のポータルサイトを立ち上げました。今まで、会社の方針や事業の状況を社員と共有する場は、全員が集まる総会の場しかなかったのですが、これで社員が興味を持ったときに状況を確認できるようになります。会社の...
コンピューター

個人情報保護委員会のデジタル庁への行政指導は日本にとって良くない

マイナンバーに別人の公金受取口座を誤って登録するなど、いくつかの事案が重なったことで、政府の個人情報保護委員会がデジタル庁に対して行政指導することで最終調整に入ったことが報道されています。しかし、このような指導をすることは日本の官公庁が今後...
スポンサーリンク