インターネット 楽天モバイルがパートナー回線も使い放題となる「Rakuten最強プラン」を発表 楽天モバイルが5月12日に新しい携帯電話料金プランを発表しました。その名も、「Rakuten最強プラン」、今までのRakuten Unlimit Ⅶなどの名前とは一線を画す不思議な名前になりました。次にもっとすごいプランを出すときにはどんな... 2023.05.13 インターネット
旅行・ドライブ 楽天トラベルで山梨県の全国旅行支援が販売再開されたので予約 ふと、楽天トラベルを確認すると、山梨県の全国旅行支援が販売再開されていました。昨年と比較すると、割引率が下がってしまいましたが、それでもなお魅力的な内容です。普通であれば、販売再開とともに瞬く間にクーポン券が無くなるのですが、今回は5月11... 2023.05.12 旅行・ドライブ
映画・音楽 小泉今日子さん主演の映画「快盗ルビイ」を鑑賞 最近、NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」が再放送されていますが、能年玲奈さんのお母さん役として小泉今日子さんが活躍されています。また、こどもの日にNHKで放送された「我が心の大滝詠一」でも快盗ルビイという曲で小泉今日子さんが熱唱されて... 2023.05.11 映画・音楽
グルメ・ランチ・美味しいもの 幸楽苑で値上げとメニュー激減(野菜中心ヘルシーメニューを廃止) 幸楽苑でメニューの値上げのほか、野菜中心のヘルシーメニューの廃止などが行われて、少し利用しにくい状況になっています。業績悪化と諸物価値上がりのために値上げするのは判りますが、メニューの種類を減らすのは理解できません。 2023.05.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
映画・音楽 劇場における映画鑑賞料金にも値上げの足音 残念なニュースですが、映画館を運営しているTOHOシネマズが値上げを発表しました。6月1日以降は、現在は一般1900円から2000円に値上げされます。エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト... 2023.05.09 映画・音楽
日記・ショッピング 東京都の地下水を蝕むPFASが及ぼす水道水への影響の恐怖 数年前から東京都の多摩地域などの一部の井戸でPFASと呼ばれる有機フッ素化合物が検出されて報道されることがありました。この物質はフライパンや半導体の製造などに使われていて、人体に悪影響を与えるという指摘もある物質です。PFASは人工的に作ら... 2023.05.08 日記・ショッピング
映画・音楽 NHKの「我が心の大滝詠一」を再放送で鑑賞(TARAKO、小泉今日子など出演者多数) 大瀧詠一さんの大ヒットアルバム「A LONG VACATION」が1981年3月21日に発売されてから40年が経ったことを記念して放送されたNHKの「我が心の大瀧詠一」が2023年5月5日に再放送されました。1時間半の番組です。A LONG... 2023.05.07 映画・音楽
日記・ショッピング 大瀧詠一さんのコーナーもある瑞穂町図書館で読書 1973年に建てられた瑞穂町図書館は2020年12月から大規模な改修工事が実施されて、2022年3月22日にリニューアルオープンしました。居心地が良い落ち着けるスポットとして話題になっています。こどもの日に大瀧詠一さんの特集番組がNHKで放... 2023.05.06 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 京王プラザホテル八王子で「ゆるキャン△」のランチ&いちごスイーツビュッフェ 京王プラザホテル八王子で「ゆるキャン△」のランチ&いちごスイーツビュッフェが4月から5月にかけて開催されているということで、ゴールデンウィーク期間中に行ってきました。京王プラザホテル八王子京王プラザホテル八王子はJRの八王子駅北口駅前です。... 2023.05.05 グルメ・ランチ・美味しいもの