グルメ・ランチ・美味しいもの サーティワンで「おまかせ」でバラエティボックス(12個入り)を購入 楽天市場のお買い物マラソンが行われたたびに購入していたサーティワンの楽券が貯まってきたので、会社帰りに駅に併設されているサーティワンの店舗に寄ってみました。今回はバラエティボックスのスモール、12個入りを購入することにしていました。【楽券】... 2023.12.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 最終日の三鷹こ線人道橋の渡り納め会に参加 三鷹こ線人道橋は12月11日から封鎖されていましたが、12月15日(金曜日)から17日(日曜日)までは三鷹市主催の渡り納めが開催されました。事前の申込制で、今回は最終日(12月17日)の午後3時半の回に行ってきました。今から数十年前、跨線橋... 2023.12.17 旅行・ドライブ
スマホ・タブレット・AV iPhone SEでホームボタンを二回押ししてもQUICPayが立ち上がりにくい? 以前はエキスプレスカード設定したSuicaを使って決済をすることが多かったのですが、最近、JALカードを作ったので、QUICPayを日常的に使っています。先日、サンマルクカフェに行った際に、いつものようにiPhone SEのホームボタンを二... 2023.12.17 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 楽天市場でノートパソコン「CHUWI HeroBook Pro」を購入 12月から楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)が大幅に変更されました。具体的には楽天モバイルを利用する楽天市場ライトユーザーには魅力アップ、楽天市場のヘビーユーザーには大幅に魅力ダウンという改定です。ということで、11月は最... 2023.12.16 コンピューター
日記・ショッピング シャープのプラズマクラスタ搭載空気清浄機(トーカ堂専用モデル)を購入 先日の楽天スーパーセールで有効期限が間近に迫った期間限定ポイントを使って、シャープのプラズマクラスタ搭載空気清浄機を購入しました。機種はプラズマクラスター7000 KC-35T7というシャープの中では比較的安価な商品です。1万6800円でし... 2023.12.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング コロナ禍前と比較して夜の人出が大幅に減ったことを日々感じる 会社で少し残業して夜8時頃の電車に乗ると、簡単に座ることができるようになってしまいました。コロナ禍前であれば、立っている人もそれなりにいて、なかなか座ることができなかった時間帯です。 また、駅から家まで歩いているときにも、少し駅から離れると... 2023.12.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹こ線人道橋の渡り納めイベントのテレビ取材はNHKの72時間? 三鷹こ線人道橋三鷹こ線人道橋の渡り納めイベントは12月15日(金曜日)から17日(日曜日)の三日間にわたり実施されます。すでに、抽選は実施済みで、当日いきなり会場に行ってもこ線人道橋を渡ることはできません。渡り納めイベントの案内メールに「当... 2023.12.13 日記・ショッピング
映画・音楽 松田聖子「Seikoland〜武道館ライヴ’83〜」のBlu-rayを購入し昔を懐かしむ 先日の楽天市場お買い物マラソンで、Seikoland〜武道館ライヴ'83〜」Blu-rayを購入しました。1983年12月27日に日本武道館で開催された松田聖子のライブを収録した作品です。松田聖子さんが21歳のときに収録されたものです。 も... 2023.12.12 映画・音楽
日記・ショッピング 三鷹こ線人道橋の出入口が塞がれて通行禁止になりました かねてからの予告通り、2023/12/11から三鷹こ線人道橋が封鎖されたという情報があったので、現地を見てきました。こちらは三鷹駅1.2番線ホームの武蔵境駅側から撮った写真ですが、夜なので跨線橋は見えません。三鷹駅から続いて、三鷹駅の北口側... 2023.12.11 日記・ショッピング