旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

伊豆七島名物も満喫できる調布飛行場まつりを見学

毎年、東京都調布市の調布飛行場では秋になると「調布飛行場まつり」というものを実施しています。今年で12回目になるそうです。この「調布飛行場祭り」が行われる日には、普段は入ることができない飛行場の中へ入ることができるとともに、色々な飛行機やヘ...
旅行・ドライブ

【公開終了】小田急がインターネット空間内に開設したバーチャル鉄道記念館

世間は埼玉の大宮に出来たJRの鉄道博物館に関する話題でいっぱいですが、その裏側で小田急電鉄が「小田急バーチャル鉄道博物館」というサイトを開設していました。 これはその名前の通り、あくまでもWEBコンテンツとして、仮想的に開設された鉄道記念館...
旅行・ドライブ

シンフォニークルーズの申し込みがあった

シンフォニークルーズをご存じでしょうか。東京湾を航行しているクルーズで、はとバスの系列会社になります。こちら(シンフォニー東京湾クルーズ 公式ホームページ)に説明があります。はとバスのツアーの中にもシンフォニークルーズとセットになったコース...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

子どもと小平市のプールに行った (東部公園プール)

近所に流れるプールがある市営プールがないため、ちょっと足を伸ばして小平市にある東部公園プールというところに行ってみました。場所は花小金井駅から徒歩10分弱、西武線の線路沿いの小平駅寄りになります。駐輪場しかないようなので、自動車で行く場合に...
旅行・ドライブ

宇都宮で青源や味一番などの色々な餃子を堪能

■思いついたので宇都宮へ行った青春18きっぷが2回分だけ余っています。これは消化しないともったいないので、宇都宮へ行ってくることにしました。目的は餃子を食べるためです。東京駅から宇都宮駅を普通列車で往復すると値段は3780円、これならば十分...
旅行・ドライブ

バスツアー「伊豆半島いろいろ付いてますスペシャル」に参加

お盆休みのバス旅行第2弾は「伊豆半島いろいろ付いてます スペシャル」です。先日、多摩センターにポケモンの映画を見に行ったときに、京王観光の横を通ったのですが、そこで目に付いたのでパンフレットを貰っておきました。バスツアーの内容ツアーの特典は...
旅行・ドライブ

はとバスでスパリゾートハワイアンズに行ってみる

先日、常磐ハワイアンセンターのことを描いた映画「フラガール」を見たばかり(映画 「フラガール」を見た  ☆常磐ハワイアンセンターの歴史)を見たばかりですが、その常磐ハワイアンセンター(今のスパリゾートハワイアンズ)に行ってみることにしました...
旅行・ドライブ

普通列車のグリーン車とSUCIAグリーン券

■宇都宮へ先日の月曜日は日帰りの観光で宇都宮まで行ってきました。餃子を食べること、そして青春18きっぷが2回分余っていたので、これを消化するのも目的の一つです。今回は赤羽駅から宇都宮行きの普通列車に乗ります。赤羽駅に到着したのは10時頃でし...
旅行・ドライブ

群馬県の碓氷峠手前の横川にある鉄道文化むらを訪問

横川鉄道ぶんか村へ横川駅に到着して、目当ての鉄道文化村へ行きます。東京から横川駅までの移動の様子はこちらで紹介しています。横川にある鉄道文化むらを訪問(その1)横川駅から鉄道文化むらへはまだ信越線のレールが残っていました。下の写真のように道...
スポンサーリンク