旅行・ドライブ 宿泊予約サイトのAgodaの問題がNHKニュースでも報道(部屋がとれていない) 以前より随所で報道されていた宿泊予約サイトのAgodaの問題がついにNHKニュースでも報道されました。最初は宿泊施設側がagodaで予約したというお客さんが来ても、ホテルで事前に確保した部屋と違う内容の予約が行われていたという訴えが多かった... 2025.07.09 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 小田急バスの宿44系統(新宿駅西口〜吉祥寺駅)が6月29日の運転をもって完全に廃止 小田急バスの吉祥寺営業所が2025年7月6日にダイヤ改正を実施します。これに伴い、宿44系統が完全に廃止されることになりました。この系統はかつては東京駅から新宿駅を経由して中央線の武蔵境駅を結ぶ非常に距離が長い路線でした。当時は京王、小田急... 2025.06.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JALのどこかにマイルで沖縄・福岡・青森・松山から松山に決定 会社の休みがもらえたので、久しぶりにJALのどこかにマイルに申し込んでみました。JALのクレジットカードを使ってマイルを貯めていますが、そろそろ失効するマイルが出てくるのでマイルを使っておくという目的もあります。マイルは他のものにも交換はで... 2025.05.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ GW中の5月4日に山梨県の下部温泉から東京まで移動(小仏先頭20Km渋滞) 2025年の5月4日、渋滞覚悟で山梨県の身延町にある下部温泉から東京までクルマで移動しました。下部温泉のヘルシースパサンロードを出発したのが午後7時過ぎです。途中、クルマで10分ほどのところにあるセルバというスーパーマーケットに寄ってから国... 2025.05.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JAXA調布航空宇宙センターと飛行場分室の一般公開を見学 2025年4月20日にJAXA調布航空宇宙センターで開所70周年記念の一般公開が行われたので行ってきました。場所は東八道路と三鷹通りの交差点近くです。バスで行く場合は武蔵境駅、三鷹駅、吉祥寺駅、調布駅からとなります。降りるバス停は路線によっ... 2025.04.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ETC大規模障害に見るインフラシステムのプログラムメンテナンスの難しさ 2025年4月6日に発生したNEXCO中日本のETC大規模システム障害は翌日の7日になっても復旧せず、ETC車はETCレーンをそのまま通って、公式サイトより後日精算するように呼びかけられるという異常事態が続いています。発生日の午後6時半から... 2025.04.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ NEXCO中日本のETC障害発生の日に相模湖ICから国立府中ICまで中央道を利用 2025年4月6日(日)はNEXCO中日本で大規模なETCシステムの障害があったため、朝から中央道や東名道などでは大きな混乱がありました。この日は相模湖方面に一般道で行っていました。午後2時頃に帰るときに中央道を利用するかどうか悩んで、Xで... 2025.04.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ リクルートの旅行情報誌「じゃらん」の休刊と旅行予約の歴史 株式会社リクルートは2024年10月に旅行情報誌の「じゃらん」の休刊を発表しました。2025年3月号をもって休刊となります。「じゃらん」は1990年に創刊した国内旅行の情報誌です。海外旅行の情報誌は2006年に休刊となった「エイビーロード」... 2025.02.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 店舗の数が減って閑散としたイオンモール富津で買い物(今後が心配な店舗) 千葉県の鴨川からアクアラインに乗るため木更津に向かっている途中で、富津市にあるイオンモール富津に寄ってみました。今まで、イオンモール木更津には行ったことがあるのですが、イオンモール富津には行ったことがありません。 調べてみると、イオンモール... 2025.01.28 旅行・ドライブ