JALのどこかにマイルで沖縄・福岡・青森・松山から松山に決定

会社の休みがもらえたので、久しぶりにJALのどこかにマイルに申し込んでみました。JALのクレジットカードを使ってマイルを貯めていますが、そろそろ失効するマイルが出てくるのでマイルを使っておくという目的もあります。マイルは他のものにも交換はできるのですが、やはり特典航空券に交換したほうが1マイルあたりの価値がグッと上がります。また、普通に特典航空券をマイルで予約するよりも、どこかにマイルを使ったほうがより少ないマイルで往復することができるのが魅力です。

最近はどこかにマイルも人気があるので土日の予定は取りにくくなってきたのですが、今回は日曜日から火曜日にかけての日程だったので比較的取りやすかったです。

出発する空港に羽田を指定して、出発する日と時間帯、到着する日と時間帯を指定することで、JALから4つの候補地の組み合わせが提示されます。何回かリトライすることができるのですが、今回は沖縄(那覇)が入っている、沖縄・福岡・青森・松山の組み合わせで申し込んでみました。数日でここ中から一箇所をJALが選んで搭乗便を連絡してくれます。

今回は四国の松山で決定しました。今まで、どこかにマイルで、徳島、高知は当たったことがあるのですが、松山は初めてです。また、愛媛県自体も行ったことがありません。松山と言えば道後温泉が有名ですが、それ以外はあまり行きたいところが思いつきません。少し遠いですが、しまなみ海道などは面白いかもしれません。

とりあえず搭乗便に合わせてタイムズレンタカーでコンパクトカーを予約して、またホテルの手配も楽天トラベルでしておきました。

愛媛県の観光地について勉強してプランを立てておこうと思います。

【2025年5月31日追記】

愛媛について調べているのですが、1日は松山市内・道後温泉などを巡って、もう一日は別子銅山方面に行く方向で考えているのですが、もう一日はどうするか悩んでいます。今治からしまなみ海道を使って瀬戸内海の島々や尾道を観光するのも良いかと思っています。土日の方が平日よりもしまなみ海道は安いようなので、飛行機で松山に到着した日曜日にレンタカーを借りてそのまましまなみ海道に行く方向です。

コメント