旅行・ドライブ 環状八号線から笹目通り、そして新大宮バイパスへ ずっと昔、まだ井荻トンネルが無かった頃、阿佐ヶ谷にあるアルバイト先の会社から社員さんにクルマに乗せてもらって戸田市役所まで通っていたことがあります。 当時は踏切などもあったので、ラッシュアワーになると環八は非常に混雑してしまうため、かなり朝... 2009.06.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 宮ヶ瀬ダムのあいかわ公園のあと服部牧場で動物と触れ合い 宮ヶ瀬の「あいかわ公園」に行ったあと、まだ時間に余裕があったのでmすぐ近くにある「服部牧場」へ行ってきました。あいかわ公園では北駐車場にラフェスタを停めたのですが、服部牧場はそのすぐ近くだったので、車は北駐車場に停めたままで服部牧場へと向か... 2009.06.19 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 第三京浜の下りのみに設置されている保土ヶ谷PAで休憩 稲村ヶ崎に向かうときにナビの指示に従って玉川インターチェンジから第三京浜にのりました。環状八号線が渋滞していたこともあり、都築インターチェンジ、港北インターチェンジと過ぎていくのに従い、徐々に疲れてきたので、保土ヶ谷パーキングエリアに寄って... 2009.06.16 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 圏央道の狭山パーキングエリアに行った 中央自動車道の調布インターから上信越道の松井田妙義インターに向かう途中で圏央道を走ったのですが、途中で見つけた狭山PAに寄ってみました。途中、日野バス停から石川PAの付近まで事故渋滞に巻き込まれてしまい運転にも疲れてしまっていたので、ちょう... 2009.06.14 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 相模川ふれあい科学館(アクアリウムさがみはら)を見学 市立の相模原麻溝公園、県立相模原公園に行ったあと、まだ少し時間に余裕があったので、iPhoneの30minというアプリケーションでレジャースポットを検索してみると、「相模川ふれあい科学館」というところが出てきました。相模川にちなんだ施設のよ... 2009.06.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ゴールデンウイークに相模原市立麻溝公園と県立相模原公園を散策 4月29日の祝日はとても天気が良かったので、子どもを連れて相模原市立の麻溝公園というところに行くことにしました。ここは、子どもと一緒にどこへ行くかプランニングをするための雑誌に紹介されていたところです。フィールドアスレチックや子ども向けの小... 2009.06.12 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 甲州街道笹子トンネルの近くにある道の駅「甲斐大和」で休憩 小淵沢からの帰り道、行きは中央自動車道で行ったものの、まだ時間に余裕もあったので、雨の中、国道20号線をひたすら東京方面に走ってみました。 高速道路に乗ってしまうと、途中のサービスエリアなどに立ち寄ることは出来るものの、あとはずっと道をひた... 2009.06.08 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 八ヶ岳の自然と遊ぶことができる県立まきば公園を散策 シャトレーゼの白州工場に行ったあと、まだ時間に余裕があったので、「県立まきば公園」というところまで行ってみることにしました。この県立まきば公園は八ヶ岳の南麓にある県立の八ヶ岳牧場の一部を開放して作られています。八ヶ岳牧場は大正15年に開設さ... 2009.06.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 海風に吹かれながら東京都立 若洲海浜公園の散策 4月26日の日曜日に若洲海浜公園に行ってきました。前日に八ヶ岳方面まで遠出していたこともあって、ちょっと遅めの出発です。お昼少し前あたりに自宅を出ました。自宅を出る前に渋滞情報を見てみると、東京都心の道路も空いているようだったので、首都高を... 2009.06.03 旅行・ドライブ