旅行・ドライブ 新大阪と博多を結ぶ臨時快速列車「ムーンライト九州」が廃止 JRでは春休みや夏休みなどに青春18切符が発売されることが恒例になっています。この青春18きっぷはそのネーミングには関係なく何歳の人でも利用できる上に日本全国のJRの路線に乗ることができて値段もとても安いので便利な切符なのですが、もっとも大... 2009.07.15 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 埼玉県狭山市の智光山公園の木道や遊歩道を散策 サイボクで楽しんだあと、まだ午後3時前で時間に余裕があったので、近くのスポットをiPhoneの30minというアプリケーションで探してみました。この中で見つけたのが今回紹介する智光山公園です。サイボクから1Kmほどの距離のところにありますの... 2009.07.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京都多摩市にあるお風呂の王様 多摩百草店で日帰り入浴と食事 日曜日に日帰り温泉に行こうということになり、@niftyで近所の施設を調べてみました。口コミ順でソートしてみると、上位に「お風呂の王様 多摩百草店」というお店が入っています。普段は、お風呂の王様の花小金井店に行く(お風呂の王様 花小金井店)... 2009.07.10 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高速割引を活用するために首都圏発「1000円ドライブ」を購入 土曜、休日にETCを使って地方高速道路を使用すると上限が1000円になる政策が引き続き行われていますが、この政策にあやかって色々な書籍が発売されています。その中で、首都圏発「1000円ドライブ」という昭文社の書籍を楽天ブックスで購入しました... 2009.07.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 渋滞が予測されるお盆の平日にまで高速1000円実施へ 現在、政策で土日・祝日の地方高速道路は上限で1000円という値下げを実施していますが、これをお盆の平日にも拡大する方針を固め、まもなく発表することになったという報道がありました。お盆の時期に土日だけの限定としてしまうと、土日に高速道路の渋滞... 2009.06.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ パークアンドレールライドを利用し長谷の高徳院にある鎌倉大仏を見学 ゴールデンウイークの谷間、4月30日に会社の休みをとって、鎌倉へ行ってきました。海岸沿いにある稲村ガ崎駐車場にラフェスタを停めて稲村ヶ崎駅でパークアンドレールライドチケットを購入した後、まずどこに行くかを考えつつ、駅の窓口でもらった観光パン... 2009.06.28 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 長谷寺の長谷観音に行った 鎌倉大仏、鎌倉オルゴール堂と見て歩いたあとに、いよいよ長谷観音にやってきました。鎌倉大仏からだと歩いて10分ほどです。 鎌倉大仏から長谷寺へ歩く途中、大通りを歩きますが、こちらは歩道が狭いので、歩くときには注意が必要です。大きな地図で見る 2009.06.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 埼玉県上尾市にある天然温泉「花咲の湯」に行ってきた 6月21日の日曜日は、朝からあいにくの雨でした。家で寝ているのも勿体ないので、子どもを連れてどこかに行くことにします。子どもは温泉に行きたいと言うので、niftyの温泉ランキングを確認してみたところ、月間のランキングの1位に埼玉県上尾市にあ... 2009.06.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 神奈川県相模原市緑区牧野の「藤野やまなみ温泉」で源泉100%加水無しの温泉を堪能 ある日曜日、朝から天気はどんよりとしていたのですが、午後からは晴れそうだったので、ちょっとだけ足を伸ばして、東京から見ると相模湖の向こう側にある「藤野やまなみ温泉」というところに行ってきました。自宅を午前11時頃に出発して一般道路をたどって... 2009.06.24 旅行・ドライブ