金融・株・トレード エイベックスの株式関係書類が来た(株主総会の決定通知と決算関係書類) 先日、avexの株主総会および株主優待ライヴに行ったときに、20周年記念の2枚組CDを6月23日から100株以上の株式を持っている株主を対象に発送をするという案内をしていました。 今日は6月24日なので、そろそろ家に届いているかなと思い家に... 2008.06.24 金融・株・トレード
金融・株・トレード DVDレンタルが安くなるゲオの株主ご優待カードが到着 3月末決算の企業から各種の郵便物が最近たくさん届いています。その中でゲオからの封筒がありました。「重要:株主ご優待カードのご案内」と封筒に書かれています。 これは楽しみということで、封書の中を見てみると、やはり金色の「株主ご優待カード」が出... 2008.05.27 金融・株・トレード
金融・株・トレード 米マイクロソフトが米Yahoo!の提携について再交渉を実施 5月3日に提携交渉が決裂したことを報じられて、このまま米マイクロソフトと米Yahoo!との縁談はこのまま無くなってしまうのかと思っていたのですが、月曜日の日経新聞の夕刊を見ていると、1面に米マイクロソフトと米ヤフーが再交渉をするという見出し... 2008.05.19 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のマーケットスピード7.1をインストールした 楽天証券の公式サイトへ行ってみると、マーケットスピードの7.1のダウンロードを開始したという告知がのっていました。4月20日の午後からダウンロードが可能になったようです。 どこのページからダウンロードできるのか、最初は判らなかったのですが、... 2008.04.20 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券で夜間取引ができるようにPTSへ申し込み実施 楽天証券では4月になったら夜間取引が始まると発表していたので、その後どうなっただろう?と、楽天証券の公式サイトへ行ってみました。 すると、夜間取引に関するバナー広告がありました。4月中旬にサービスを開始するようです。今日はもう4月14日なの... 2008.04.14 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のモバイルトレーディングツール「iSpeed」をバージョンアップ 最近は日経株価指数などを見ていても、目を覆いたくなるような株価になってしまっています。私自身はこれ以上の損を拡大しないようにするために、一部の株主優待狙いの銘柄を除いては、全て売ってしまいました。 最近ではヤフーや楽天、みずほファイナンシャ... 2008.03.26 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券でPTSによる夜間取引が平成20年4月から始まる予定 楽天証券から「最良執行方針」の改訂に関する通知がありました。その中に「私設取引システム(PTS)による夜間取引システムを平成20年4月上旬から開始する予定だという記載がありました。取次先はSBIジャパンネクスト証券SBIジャパンネクスト証券... 2008.03.12 金融・株・トレード
金融・株・トレード 来週の株価は米景気の後退や信用収縮に対する不安で波乱模様の展開 先週の金曜日は日経平均が前日比432円安の2万2782円で引けました。各紙の記事を読んでいると、明日月曜日以降の相場もかなり激しく乱高下しそうな雰囲気です。 たとえば、日経新聞の朝7時に配信された記事では下記のように記載されています。 「今... 2008.03.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード 東京証券取引所が大納会と大発会は1日取引になる 東京証券取引所は1年の取引の最終日である大納会と、1年の取引の最初の日である大発会については午前中半日だけの取引に制限されていますが、これを1日取引に変えるという報道がありました。 現在、金融機関をはじめとして各種の取引時間は長時間化されて... 2008.02.29 金融・株・トレード