日記・ショッピング

日記・ショッピング

楽天でんきの新規申し込み受付再開とSPU改悪

この冬の電力需要が増したことで供給と需要のバランスが崩れたことを受けて、電力の市場取り引き価格が高騰して、楽天でんきでは既存の契約者にはサービスの提供を続ける一方で、新規の申し込み受け付けは中止していました。しかし、この3月1日からは需給バ...
日記・ショッピング

越生町に行く途中で関越道の三芳パーキングエリア(下り)で休憩

2月の日曜日に埼玉県の越生に向かう途中、関越道の三芳パーキングエリアで休憩しました。所沢インターチェンジから関越道に乗ったばかりでしたので特に寄る必要もなかったのですが、下り線のパーキングエリアには寄ったことがなかったので興味もありました。...
日記・ショッピング

100年前の日本と今の日本の類似性

先日、松任谷由実さんが出演しているテレビ番組を見ていた際に、松任谷由実さんが100年前の日本と今の日本はとても社会情勢が似ているという話しをされていました。たとえば、スペイン風邪が流行したりアントワープオリンピックが開催されたり等です。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

100円ショップのT字使い捨てカミソリの交換時期と延命方法

普段はブラウンの中でも廉価なこちらの電気シェーバーを使っています。機能はとてもシンプルですが意外と髭をそりやすく気に入っています。水洗い可能な防水性能を持っていることと1時間の充電で30分間利用可能という点も優れていると思います。
日記・ショッピング

楽天市場のSPUと「楽天のほけん+楽天カード」

楽天市場にはスーパーポイントアッププログラム(SPU)という仕組みがあって、楽天が提供している各種のサービスを利用するごとに楽天市場の買い物でもらえるポイントの倍率が増えていくようになっています。楽天が提供するいわゆる楽天経済圏の目玉の一つ...
日記・ショッピング

東海道線の大船と藤沢駅の間に新駅開業

JR東日本は2月8日に新しい駅を東海道線に開業することで神奈川県、藤沢市、鎌倉市と合意したことを発表しました。開業は2032年ごろを目指します。場所は東海道線の大船駅と藤沢駅のほぼ中間地点、大船駅から約2.6Km、藤沢駅から約2.0Kmです...
日記・ショッピング

マイナンバーカードを保険証として使うための申し込み

医療費控除を受けるために毎年、確定申告を実施しています。例年は家族に税務署へ行ってもらっているのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために税務署は予約制となっていて、確定申告期間も例年より延長することが決まっています。税務署もでき...
日記・ショッピング

コロナ禍でのリモートワークにより東京から埼玉への移住者が増加

埼玉県から県外へ転出する人よりも、県外から埼玉県へ転入してくる人のほうが2020年の1年間で2万4271人も上回ったことが報じられていました。1年間で通してみると全国3番目の多さ(1位:東京都、2位:神奈川県)、新型コロナウイルスの影響が深...
日記・ショッピング

Bluetoothキーボード(Logicool K480)の不具合と対策

ロジクール社のk480という型番のBluetoothキーボードを利用しています。このキーボードが優れている点は、3種類の別々のパソコン等に接続する機能を持っている点です。左上にダイヤルが付いているのですが、このダイヤルで機器1、機器2、機器...
スポンサーリンク