日記・ショッピング ホテルニューオータニに併設された東都クリニックの一泊二日人間ドックを受診 ホテルニューオータニに併設されている東都クリニックで一泊二日の人間ドックを受けてきました。普段は日帰りドックなのですが、今回は検査項目が多いのかと勘違いしての一泊二日ドックです。結果的には二日目にCTやレントゲン、胃カメラ、他は糖負荷試験も... 2023.06.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング 街中で見かける無料の不要品回収業者を利用するのは危ない 住宅街の中を不要品回収業者がトラックで走っていることがあります。「何でも無料で引き取ります」というアナウンスをしている場合も多いです。しかし、「決してこのような業者を使わない方がいい」という動画を見る機会がありました。実際に無料だと思い、不... 2023.06.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大船駅で東海道線の電車が武蔵小杉駅に行ってしまった原因をJRが発表 2023年5月23日の朝、JR東日本の大船駅で、国府津駅発高崎行きの普通電車が貨物線に誤って進入するトラブルが発生しました。国府津駅から高崎駅へ向かう線路上には、大船駅の手前約0.9Kmの場所に旅客線と貨物線を切り替える分岐があります。ここ... 2023.05.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 開通の予定が遅れ続けるリニア中央新幹線と静岡県知事の主張 プレジデントオンラインでこちらの記事が公開されました。「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…リニア妨害を続ける川勝知事の幼稚すぎる主張リニア中央新幹線が開通すると、東京と山梨の間は約20分、東京と名古屋の間は約40分... 2023.05.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 多くの自治体がある多摩地域のことを何故「三多摩」と呼ぶのか? 東京都は東京二十三区と多摩地域、島しょ部に分かれます。この中で、多摩地域のことを三多摩と呼ぶことがあります。どこをどう数えると「三」になるのか、今まで知らなかったのですが、YouTubeでビデオを見ているとき、たまたま知る機会がありました。 2023.05.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 電気代の値上げが怖いので東京電力の従量電灯bに切り替え 元々は楽天でんきに入っていたのですが、燃料価格の急上昇により、楽天でんきは東京電力と比較して大幅に高くなるという情報が楽天でんきから送られてきたのを受けて、去年の今ごろに東京電力に切り替えていました。ウェブで手続きをしたのですが、ウェブでは... 2023.05.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング 雨の日はバスも電車も遅れて通勤が大変(列車緊急停止装置) 今日は朝からずっと雨、バス停は傘をさした人が長蛇の列、バスは遅れてやってきて、バス停にいる人を乗せきることができずに発車、またコロナ禍の前のような状況が戻ってきていました。通勤時における雨の日の路線バスの遅延と混雑JR東日本の遅れ駅では目的... 2023.05.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京都の地下水を蝕むPFASが及ぼす水道水への影響の恐怖 数年前から東京都の多摩地域などの一部の井戸でPFASと呼ばれる有機フッ素化合物が検出されて報道されることがありました。この物質はフライパンや半導体の製造などに使われていて、人体に悪影響を与えるという指摘もある物質です。PFASは人工的に作ら... 2023.05.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大瀧詠一さんのコーナーもある瑞穂町図書館で読書 1973年に建てられた瑞穂町図書館は2020年12月から大規模な改修工事が実施されて、2022年3月22日にリニューアルオープンしました。居心地が良い落ち着けるスポットとして話題になっています。こどもの日に大瀧詠一さんの特集番組がNHKで放... 2023.05.06 日記・ショッピング