日記・ショッピング

日記・ショッピング

人工甘味料のアスパルテームに発がん性をWHOが指摘

世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)が7月14日に人工甘味料のアスパルテームに発がん性、特に肝臓がんにつながる可能性があるとの見解を示しました。特に健康に良いイメージがある無加糖をうたった清涼飲料水や食品に多く使われてい...
日記・ショッピング

夏の東京が滅茶苦茶に暑いと感じるのは気のせいではない

東京でもここのところは、とても暑い日が続いています。単に歳をとったせいで暑さが身に染みるようになったのかと思っていたのですが、実際は違っているようです。そんな戸惑いもあるなかで、こちらのツイートが話題になっているのを見つけました。 Wind...
日記・ショッピング

ダイソーでネッククーラーを買ってみた

100円ショップのダイソーで入口から入ってすぐのところにある季節用品コーナーにネッククーラーが販売されているのを見つけました。28度以下になると凍結するタイプと、24度以下になると凍結するタイプの二種類がありました。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

ギフト用にスターバックスカードを井の頭公園近くの店舗で購入

先日、お祝い返しで何を選ぶと良いか調べている中で、スターバックスカードが目に止まりました。スターバックスはあまり普段使いしていない人にとっては、利用するチャンスにもなりますし、コーヒー以外にもいろいろな選択肢があるので少なくとも無駄にはなら...
日記・ショッピング

JR東日本のモバイルSuicaや「えきねっと」が故障中

JR東日本でモバイルSuicaのアプリでのチャージや「えきねっと」が利用できないトラブルが、6月24日午前0時半過ぎ以降発生しています。駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できないほか、会社のホームページが見られない状況も発生し...
日記・ショッピング

冷感敷パッドが本当に冷たく感じて快眠できた

先日、ファッションセンターしまむらに行ってみると、寝具のコーナーに夏を快適に過ごすためのコーナーがありました。どんなグッズがあるのか商品を見ていくと、接触冷感の生地を使った枕カバー、敷きパッド、肌がけなどが売られていました。実際に生地も触れ...
日記・ショッピング

通勤時間帯のバスの混雑と臨時便の増発

ゴールデンウイーク明けに新型コロナウイルス感染症が第五類に移行されてから、朝の通勤時間帯は電車もバスも大変に混雑するようになりました。バスにいたっては、バス停で乗る人を全員乗せることができずに、バス停に乗客の列を残したまま発車したり、バス停...
日記・ショッピング

ホワイト企業と社員の希望の活かし方

大卒社員の3割は3年以内に離職する、さらには大卒社員の1割は入社1年以内に離職することについて、ダイヤモンドオンラインで記事になっていました。最近の労働基準法による制約の強化もあり、各社は社員の健康重視のため、残業時間等に対して枠を設けてホ...
日記・ショッピング

ゆるキャン△つなげるみんなのオールインワン(つなキャン)がサービス開始

ゆるキャン△つなげるみんなのオールインワンというスマホゲームアプリが公開されました。本当は昨年の秋にサービスされているはずだったのですが、サービス開始時期が延伸となり今年の春、さらに延期されて、6月のサービス開始となりました。略称「つなキャ...
スポンサーリンク