日記・ショッピング 電気代が安くエコで自然な涼風が期待できる冷風扇を購入 長男から冷風扇が欲しいとリクエストを受けました。ずっと昔、もうかれこれ10年以上前のことですが、家の近くにあった長崎屋で1万円程度の冷風扇を買ったことがありました。この冷風扇はかんりの大柄で、水を入れる大きなタンクが付いていました。氷を入れ... 2005.07.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 玄関へのアプローチ沿いに植えるためにコニファーを2種類購入 今回はコニファーの話題です。 門から家の玄関に続くアプローチの両側に小さな花壇があるのですが、なんだか最近、寂しくなっていました。 普段は種を植えていたのですが、なかなかメンテナンスもたいへんなので、今回はコニファーを購入して植えることにし... 2005.06.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング NTTドコモ F901iSのプレゼントキャンペーンに応募しヘッドフォンをゲット NTTドコモのF901iSを購入するともれなくヘッドフォンを貰うことができるキャンペーンに応募することができます。応募はFOMA SQUARE」サイトから行うことが出来ました。応募はもちろん1回限りです。 購入してからすぐに応募していたので... 2005.06.27 日記・ショッピング
日記・ショッピング 吉祥寺「ぶぶか」の油そばを再現したカップラーメン 今日、子どもと一緒に近所のセブンイレブンに行ってみると、カップラーメンのコーナーに見慣れないパッケージがありました。吉祥寺ぷぷかの油そばよくよく見ると、「東京・吉祥寺 ラーメン専門店 ぶぶか 油そば」と書いてあります。ぶぶかは汁なしの「油そ... 2005.06.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天市場で購入したシュレッダーが一ヵ月遅れで到着 5月に楽天市場でハンドシュレッダーを注文していたのですが、どうも品切れの状態が続いていたらしく、1ヶ月くらいたった今日、やっとシュレッダーが届きました。個人情報保護法の影響で業務用のシュレッダーは品薄になっているというのは新聞などの情報で知... 2005.06.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング JR東日本 三鷹電車区の一般公開(公開時間は午後12時から15時までの3時間) 今日は三鷹電車区の一般公開でした。75周年記念だそうです。今まで、三鷹電車区の中を一般公開したことは無かったような気がしますので、これが最初だったのでしょうか。 中央線の各駅に大きな情宣ポスターが貼られていたこともあって、物凄くたくさんの人... 2005.06.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 空梅雨と多摩地域に発令された光化学スモッグ注意報 今日は会社で仕事をしていたので気がつかなかったのですが、多摩地区を中心に光化学スモック注意報が出ていたそうです。子どもの頃から防災無線で「光化学スモッグ」という言葉は聞いていたのですが、どんなものなのかを調べてみると、埼玉県環境科学国際セン... 2005.06.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング 中央線から幻の東京スタジアムへ分岐する廃線跡(武蔵野競技場線) 三鷹と武蔵境の間、ちょうど三鷹電車区の北側からグリーンパークまで延びる鉄道の跡です。 現在の武蔵野市役所の西側一帯に広がるグリーンパークやその東側の集合住宅があったところは、中島飛行機の軍需工場がありました。この中島飛行機の工場が無くなった... 2005.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 子ども達を遊ばせるのに有り難いマクドナルドのプレイランド マクドナルドに行ってきました。今日はいつも行くマクドナルドとは別のところにあるお店です。 郊外型のマクドナルドにはプレイランドが併設されている場合があります。子どもはこのプレイランドが大好きです。 2005.06.19 日記・ショッピング