日記・ショッピング

日記・ショッピング

吉祥寺の旅の本屋さん「街々書林」と中道通りの個性的なお店たち

先日の日曜日、三鷹駅から吉祥寺駅にかけて中央線の北側を散歩しました。成蹊通りを過ぎたあたりから中道通りを歩いてみました。以前から中道通りはときどき歩くのですが、コロナ禍が過ぎてから急速に変化しているように感じます。この商店街はチェーン店があ...
日記・ショッピング

八王子インター付近の中央自動車道はまるでスキー場

東京では天気予報の通り激しい雪が降り続いています。東京都では多摩北部、多摩西部、多摩南部で大雪警報が発令されています。JR東日本でも中央本線の特急あずさ、かいじ、常磐線の特急ひたちなどの列車の運休を発表しました。YouTubeで動画を探して...
日記・ショッピング

多摩や秩父で積雪20cmのほか都心でも午後から警報級の大雪の恐れ

多摩や秩父にかけて積雪20㎝のほか都心でも午後から警報級の大雪の恐れがあることが発表されています。不要不急の外出は控えて、テレワークの活用をしたり、どうしても車で外出しなければいけないときは、冬タイヤの着用やチェーンの携行が呼びかけられています。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

パナソニック(松下)の照明用スイッチが壊れた際の修理方法

パナソニック(Panasonic) Panasonic コスモワイド埋込スイッチB WTP50011WP照明を点けたり切ったりするために右の写真のスイッチが各部屋にあります。使用頻度が高い部屋のスイッチが壊れてしまいました。壊れ方ですがスイ...
日記・ショッピング

雑誌読み放題の楽天マガジンの利用頻度が減ったのでサブスクを解約(翌年に再契約)

2019年8月から楽天マガジンに加入していましたが、最近は利用頻度が減ってしまったので解約することにしました。契約したときのレポートはこちらになります。色々な雑誌をサブスクで読めるお得な「楽天マガジン」への申し込み楽天マガジン自体は取り扱い...
日記・ショッピング

天竜浜名湖鉄道(天浜線)のゆるキャン△ラッピング列車が運行終了へ

とても残念なニュースが飛び込んできました。静岡県の天竜浜名湖鉄道(通称 天浜線)で運行されている「ゆるキャン△」ラッピング列車が2024年2月25日をもって運行終了になることが発表されました。ゆるキャン△は2024年4月からシーズン3が開始...
日記・ショッピング

NTTファイナンスを語る「+1 84437962969」からの詐欺電話

ソフトバンクで契約している携帯電話に海外からの着信がありました。発信元は「+1 84で始まる番号です。何かの詐欺電話だろうと思いつつも、仕事の電話だったらまずいと思い細心の注意を払いつつも電話を受けてみました。「こちらはNTTファイナンスで...
日記・ショッピング

第二の東京湾アクアライン東京湾口道路の行方(横須賀市から富津市まで)

川崎の浮島と千葉県の木更津を結ぶ東京湾アクアラインは週末を中心に大変な渋滞が発生するので、なかなか千葉県に行こうという気持ちになれません。週末の交通量が多い理由は東京都心からでもアクアラインを通ったほうが早く内房や外房に行くことができる利便...
日記・ショッピング

NHKのトップページが災害対応のため「軽量化したページ」で表示中

NHKのトップページに「現在、緊急・災害時用に軽量化したページを表示しています。バッテリーの節約にもなります」という表示が出ていました。こちらが、そのNHKのトップページです。NHKのトップページこのページを見て直ぐに判るのは、写真などのイ...
スポンサーリンク