コンピューター

コンピューター

Outlookの会議出席依頼でイルクーツクと表示されている?

Outlookでは会議案内をメールのようにして送ることが出来ます。このメールを受け取り承諾すると、予定表にも自動的に予定が入るので非常に便利です。いつものようにメールを処理していると、会議案内の開始時間、終了時間の欄の横に「イルクーツク」と...
コンピューター

色々なOSの再起動を再現できるサイト

過去、マイクロソフトにしろアップルにせよ、色々なバージョンのOSが発売されてきました。今まで、バージョンアップを重ねてきて、色々なOSを使い倒してきたユーザーにとっては、とても昔が懐かしくなるページがあります。☆The Restart Pa...
コンピューター

ASUSTEKのパソコン「Eee Box」が安いです

楽天市場のビックカメラで、ASUSTEKのEee Boxというパソコンが非常に安く売られていました。Windowsもインストールされていてこの値段であれば、かなりリーズナブルなのではないかと思います。デザインも縦置きという変わったスタイルで...
スポンサーリンク
コンピューター

ONKYOがWEB直販と企業向け販売に特化しパソコンの量販店向け販売を休止

オンキヨーは2012年の1月4日に量販店向けのパソコン販売について一時的に休止するという方針が発表されました。 WEB直販と企業向けのパソコン販売は今後も継続するそうです。以前はノートパソコンは10万円以上で販売されていましたが、最近では2...
コンピューター

証券会社でDBサーバー上の全データ削除による障害

ライブスター証券という証券会社で、12月27日の午前中にデータベースサーバー上にあるすべてのデータが人為的に削除されるというトラブルが発生しました。原因は人為的な誤操作システムについては外部の会社に委託していたようですが、こちらの人がデータ...
コンピューター

ハードディスクの値段がタイ洪水前の価格に接近

タイで発生した大規模な洪水被害の影響で、ハードディスクの工場が被害を受けたために、ハードディスクドライブの価格が高騰していました。一時期は2TB程度以上のハードディスクが入手しにくい時期もありましたが、楽天市場で売られているハードディスクド...
コンピューター

AmazonのKindle Fireが秋葉原で発売中(実売価格は2万4800円)

米国でAmazonが11月14日に発売した電子書籍用端末、「kindle」シリーズのAndroidタブレットであるKindle Fireが秋葉原の一部の販売店で売られているそうです。 秋葉原における実売価格は2万4800円と少しアメリカでの...
コンピューター

タイの洪水によるハードディスク出荷への影響

タイにはハードディスクを製造する工場があり、世界のハードディスク生産量の4割程度をしめています。今回のタイの洪水によって、直接的に水の影響を受けているほか、停電の影響、そして流通の影響などを受けているため、ハードディスクが供給不足になること...
コンピューター

ジャストシステムがサブスクのATOK Passportを開始

日本語ワープロソフトの一太郎、日本語変換ソフトのATOKを販売しているジャストシステムが、ATOKに関して、新しい販売方法を提供しました。 従来は最新版を使いたければ毎年行われるバージョンアップの際に、7000円程度の費用が発生していました...
スポンサーリンク