スマホ・タブレット・AV iPhoneでカメラを簡単に呼び出せるようになりました iPhoneの新しいOS、iOS5にして、また、とても便利になったことをひとつ見つけました。スタンバイ状態のiPhoneからカメラを簡単に起動できるようになりました。 2011.10.18 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneのホームボタンの反応を良くする方法 最近、いろいろなところで、iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったという話しを耳にします。私のiPhone4も、普通に使っているときにはさほど困らないのですが、例えば、二回連続してホームボタンを押して、下にタスクの一覧を出そうとしたとき... 2011.10.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone4でiCloudなどが追加されるiOS5にアップデートしました iPhoneのOS、iOSのアップデートが10月12日に公開されました。今回のアップデートはかなり根幹部分まで手が入っていうるようで、アップデートにはかなりの時間がかかるようです。また、アップデートが公開されてからしばらくは、ダウンロードお... 2011.10.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone4sが10月14日から発売されます アップル社のイベントで次期iPhoneについて発表がありました。事前にはiPhone5が出るのか、iPhone4Sが出るのか、はたまた両機種が併売されるのか等、いろいろな噂話がでていましたが、結果としてはiPhone4Sが発売されるというこ... 2011.10.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天市場で大容量(32GB)のSDHCメモリカード購入 以前はメモリカードの規格には、SDメモリカード以外にコンパクトフラッシュやメモリースティックなどの規格が乱立していて、機器によって使うことが出来るメモリーカードが異なるという状況が続いていました。メモリカードが出始めのころにはコンパクトフラ... 2011.10.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone4に続く新型iPhoneの発表日が近づいてきました 日本時間の10月5日深夜2時に米国アップル社のスペシャルイベントが開催されます。各メディアに送られている招待状には、iPhoneアプリケーションの、カレンダー、時計、マップ、電話の4種類のアイコンが並んでいて、電話アイコンには1件の着信通知... 2011.10.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone用に最適化された「駅すぱあと」のアプリを使ってみました 昔から乗り換え案内のソフトとして、駅すぱあとは非常に有名で以前は私もよく使っていました。ところが、iPhone用のアプリケーションとしてはなかなか公開されなかったため、おもに乗換案内というアプリケーションを使っていました。 先日、Yahoo... 2011.09.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone5がauからも発売されることを日経ビジネスが報道 日経ビジネスオンラインの報道によれば、iPhone5からはソフトバンクの独占販売体制は崩れて、auからも購入できるようになるとのことです。 まだ、正式に発表された情報ではありませんし、どの程度の確度の情報かもわかりませんので、続報に期待した... 2011.09.22 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneを中国で使った時のパケット通信の挙動(ソフトバンクからは警告メール受信) iPhoneは日本ではパケットの使い放題サービスを使っていますが、これを中国に持って行くとどうなるのかが判らないまま、現地に到着しました。 2011.09.20 スマホ・タブレット・AV