スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

Apple Watch Series 3(GPSモデル)を入手

2021年6月21日、22日に開催されたAmazonプライムデーで、普段は安売りされることがないApple社の商品が値引き販売されていました。以前より気になっていたApple Watch Series 3(GPSモデル)を入手しました。サイ...
スマホ・タブレット・AV

カセットデッキのオートリバース機能が無くなる

1970年代から1980年代にかけてカセットデッキをよく使っていました。当時は気軽に音楽を録音するためにはカセットテープ程度しかなかったので、今から考えると信じられないほどの手間をかけていたのが思い出されます。
スマホ・タブレット・AV

天井吊り下げ型プロジェクターのpopIn Aladdin 2を入手

2021年12月15日、楽天市場でサプライズデーと称して、天井吊り下げ型プロジェクターのpopIn Aladdin 2が特売されていました。読み方が今ひとつ分からないのですが、「ポッピンアラジン」で正しいのでしょう。定価から2万1000円の...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

スマホで持ち歩けるワクチン接種証明書アプリを導入

今日からワクチン接種証明書アプリが利用できるようになりました。さっそく、iPhoneのAppStoreでアプリをダウンロードしました。検索をすると似たようなアプリも検索結果に表示されますので、こちらのアイコンのアプリをダウンロードします。「...
スマホ・タブレット・AV

動画以外通信無制限のトーンモバイル for docomoが面白い

NTTドコモではドコモショップで格安のMVNOプランを提供する「エコノミーMVNO」の一つの選択肢として、フリービット社の「トーンモバイル for docomo」を12月22日から追加します。また、この中でiPhone専用の料金プランとなる...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルのiPhoneで着信ができないトラブルと大きなリスク

楽天モバイルのSIMを入れたiPhoneで着信ができないトラブルが複数の人で発生しているようです。電話をかけた人には「電話に出られません」と応答があり通話ができない、電話がかかってきたiPhoneの方では着信をしない、着信履歴にも残らないと...
スマホ・タブレット・AV

携帯電話キャリアのメールアドレスを持ち運べるサービスが12月中にサービス開始か

読売新聞の報道によれば、大手キャリアの携帯メールアドレスを、MNPで他のキャリアに移ったあともそのまま利用できるサービスが2021年12月中にも開始されることが報道されていました。携帯電話の大手キャリア4社のうち、まだメールアドレスの発行が...
スマホ・タブレット・AV

IIJmioのアプリによる情報漏洩事故はAPIサーバーのバグが原因

ネットワークサービスを展開しているIIJが展開している格安SIMのサービス、IIJmioで提供したアプリが情報漏洩を起こす事故が、2021年7月15日にありました。こちらで取り上げた通りです。具体的には他の人の電話番号の一部や契約情報などが...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルのメールアドレス提供が再延期・提供時期未定に

楽天モバイルのUN-Limitプランでは現時点では自社ドメインのメールアドレスを発行していません。しかし、メールアドレスの提供に向けて準備は進められています。メールアドレスが提供されるまでの間は、楽天モバイルの利用者はGmailなどのフリー...
スポンサーリンク