スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

液晶テレビは32インチ型が人気

大画面の薄型テレビは当初は値段が非常に高かったので、なかなか手が届くものではありませんでしたが、最近では32インチの液晶テレビであれば10万円未満、そして40インチを超える液晶テレビでも20万円未満で商品が購入できるようになってきました。イ...
スマホ・タブレット・AV

SONY BRAVIA KDL-40W5000がアマゾンで特価販売中

先日、SONYのBRAVIA、KDL-40V2500を購入し、たいへんに満足していますが、この機種よりも上位のKDL-40W5000という機種がアマゾンで特価にて販売中です。クチコミ情報はこちら(価格.com - SONY BRAVIA K...
スマホ・タブレット・AV

セガトイズのミニチュア自動演奏機能付きのグランドピアニストってスゴイ

テレビを見ていると、セガトイズの「グランドピアニスト」という商品を紹介していました。この商品、その商品名の通りにグランドピアノなのですが、サイズがとびきり小さくて、しかも、きちんと演奏ができます。 実際のグランドピアノの1/6程度のサイズに...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

楽天のジョーシン電気でDVDプレーヤー内蔵の液晶テレビを特売

DVDプレーヤーを内蔵した液晶テレビが楽天のジョーシンで安売りされていました。最近、液晶テレビを見かけることが多くなってきたバイデザイン社製の商品です。 液晶ディスプレイは10.2V型で子ども部屋などで使うにはちょうど良い大きさだと思います...
スマホ・タブレット・AV

RDZ-D700で激安CPRM対応DVD-Rメディアを使ってみた

先日、こちら(CPRM対応のDVD-Rを選ぶ)で紹介した激安なCPRM対応DVD-Rメディアが届いたので、さっそくムーブの実験をしてみました。 今回使用したのは下記の商品です。楽天市場のドンちゃんショップというところで購入しました。【201...
スマホ・タブレット・AV

SONY RDZ-D700の「おまかせ まる録」を賢くするには

先日届けられたRDZ-D700をその後便利に使用しています。その使用している中で今もっとも困っているのは、この機能で予約リストに載る番組の数が非常に多岐にわたってしまう点です。 現在有効にしているのは、デフォルトで準備されているものの中から...
スマホ・タブレット・AV

購入したい薄型テレビのブランド1位は「AQUOS」

マイボイスコムという会社で19700名にアンケート調査をした結果、薄型テレビの所有率は既に37%に達しているそうです。3世帯に1台の割合で薄型テレビが普及していることになります。 2011年にアナログ地上波放送がなくなってデジタル放送に移行...
スマホ・タブレット・AV

KDL-40V2500のセッティング

さきほど、ジョーシンのアウトレット店からKDL-40V2500が届きました。BRAVIAが入っていた段ボール箱の写真を撮っておきました。いかにも大型テレビを買いましたという感じの箱です。 そして、会社から帰ってきたあとに21時頃からおもむろ...
スマホ・タブレット・AV

SONYのBRAVIA KDL-40V2500を買った

先日の週末に近所のジョーシンアウトレットで特別セールがあるということで、招待状の葉書を持って行ってきました。招待状を持っていると、肌掛け毛布が貰えるほか、店舗に展示してある商品であれば店頭価格から5%分を値引いてくれるのだそうです。さっそく...
スポンサーリンク