旅行・ドライブ 国際基督教大学のICU祭2008を見学 国際基督教大学の学園祭「ICU Festival 2008」に行ってきました。このところは毎年行っているような気がします。過去のブログ記事を探してみると、今回で4年連続で行ってきたことになります。・2005年:国際基督教大学 ICU祭・20... 2008.11.15 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 新宿駅の甲州街道跨線橋架け替え工事に伴い今日の中央線は変則運転 本日(11月15日 土曜日)は新宿駅の甲州街道(国道20号線)跨線橋架け替え工事が実施されることに伴い、JR新宿駅構内で線路の切り替え工事が実施されます。この線路切り替え工事に伴い新宿駅に乗り入れている路線で、運休などの色々な影響があります... 2008.11.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 厳しい内容をマイルドに伝える文章のサンドイッチ構造 あまり伝えたくない話をマイルドに伝えたいときには、話しをサンドイッチ構造にして伝えると良いと、よく言われています。このサンドイッチ構造というのは、上と下のパンの部分が良い話し、そして中心の具の部分が悪い話しという構造です。 2008.11.14 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 天丼「てんや」のリーズナブルな6種の具材が載っている野菜天丼 500円でリーズナブルに天丼が食べられるチェーン店「てんや」に久しぶりに行ってきました。この「てんや」というお店、調べてみると、テンコーポレーションという会社がチェーン展開しているようです。設立は1989年ということなので意外と最近出来た会... 2008.11.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット さくらインターネットのサービス内容改善(ディスク容量の増加等) レンタルサーバーの老舗、さくらインターネットのサービスが11月19日から改善されます。料金そのものは変更がないのですが、ディスク容量等が増加します。しかも、今後、申し込みをする人だけに適用されるのではなく、今までサービスを利用していた人にも... 2008.11.12 インターネット
スマホ・タブレット・AV パナソニックが携帯音楽プレーヤーからの撤退・縮小を検討 パナソニックは携帯音楽プレーヤーとして、「D-snap」という商品を発売しています。 パナソニックではこのD-snapの販売を縮小、または撤退に向けた検討を始めたようだと日経トレンディで記事(【緊急寄稿】iPodに白旗! パナソニックが携帯... 2008.11.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Amazonでソフトバンク携帯を買うとギフト券がもらえる Amazonに携帯電話ストアが新しくオープンしました。この携帯電話ストアではソフトバンクの携帯電話とwillcomの携帯電話が扱われています。 Amazonで直接購入できるわけではなく、リンクをたどっていくと、ソフトバンクであればソフトバン... 2008.11.11 スマホ・タブレット・AV
インターネット ネット上の無償の地図を使って特定の地点の住所を知る方法 最近、インターネットで提供される情報が本当に多岐に及ぶようになってきました。HTMLやJava、ウェブ技術の進歩で、インターネット上のサイトで表現できる内容も本当にバリエーションを持つことができるようになったと思います。そんな技術の恩恵の一... 2008.11.10 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 麺屋しまだや「つけ麺 にんにく辛味噌」を食べた しまだやの「にんにく辛味噌味のつけ麺」を食べてみました。パッケージを見ていたら、何か、蒙古タンメン中本のことを思い出してしまい、ついつい手を伸ばしてしまいました。 この製品のコンセプトは「ローストガーリックの香ばしさと、唐辛子の辛味が利いた... 2008.11.09 グルメ・ランチ・美味しいもの