日記・ショッピング 東京都知事選挙は小池百合子氏が当選確実(テレ朝のニュース速報テロップ) 「ポツンと一軒家」をテレビ朝日で見ていると、午後8時になった途端にニュース速報のテロップが入り、小池百合子氏が東京都知事選挙で当選確実になったことを伝えていました。 この日は午後8時まで投票が行われていましたので、この当選確実の速報が出たの... 2020.07.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング リニア新幹線計画は静岡県が妨害(開通時期が延伸へ) リニア新幹線の開発をめぐって静岡県内では環境問題が引き金になって建設がストップしたままになっています。今回の環境問題の最大の争点は3000メートル級の山脈を貫く南アルプストンネルの静岡工区です。 静岡県ではここにトンネルを掘る工事の途中で大... 2020.06.27 日記・ショッピング
日記・ショッピング マイナンバーカードを免許証として利用 マイナンバーカードを用いて特別定額給付金のオンライン申請ができるようにしたこと、および郵送による申請よりも早く給付金が支給されるということもあって、一躍、マイナンバーカードが注目されました。しかし、マイナンバーカードを既に持っている人でも利... 2020.06.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の更新のため市役所で手続き 地方公共団体情報システム機構から封筒が来ていて、中身を開けてみると、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れることを知らせるお知らせでした。公的個人認証サービスで使用する電子証明書の有効期限は、電子証明書発行の日から5回目の誕生日まで... 2020.06.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 今年は出来るだけ早めのエアコン試運転の実施を推奨 今年は夏が近づくと電気工事のお店に工事の依頼が集中して、エアコンの工事などを依頼しても、取り付けまでに非常に時間がかかるようになるかもしれないと言われています。例年であれば、4月から徐々にエアコンの工事依頼が販売店に出てくるのですが、今年は... 2020.05.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 原油価格とともにガソリン価格が下落 新型コロナウイルス感染拡大に伴う原油の需要が減少していることに伴い、原油価格が低下しています。この原油価格の大規模な下落に伴い、先日、楽天証券では、今まで見たこともないような怖くなるようなお知らせが掲載されていました。【重要】原油価格の大幅... 2020.04.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 非常事態宣言下で国会はいつまで集合形式の開催を続けるのか 新型コロナウイルス感染拡大防止のために非常事態宣言が行われて外出禁止が呼びかけられていますが、テレビでニュースを見ていると、普段通りに国会は行われています。安倍首相からは普段よりも7割以上、出来れば8割以上は人との接触を避けるようにという要... 2020.04.13 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 日テレの「zip」は視聴者の欲しい情報から離れているかも 1月くらいまでは、朝の情報番組は日本テレビ系列のzipを見ていたのですが、最近はまったく見なくなりました。新型コロナウイルスの感染拡大もあり、出来るだけ会社に行く前に最新の情報を入手しておきたいのですが、zipはそのニーズに応えてくれていま... 2020.03.24 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 北海道で新型コロナウイルスの感染者が多く見つかる理由 北海道新聞に、「新型コロナウイルス 北海道の感染者はなぜ多い?」という記事が掲載されていました。確かに雪まつりに行った人も含めて、新型コロナウイルスにかかってしまった人の数が多いように感じていました。2月25日までで感染者数は35人となって... 2020.02.26 日記・ショッピング