モバイル

インターネット

携帯電話番号に「020」を10月から追加し上三桁は3種類に増加

ニュースを見ていると、携帯電話の頭三桁の番号に新しい数字が登場するそうです。今まで、090、070、080が使われていましたが、今度は「020」が追加されます。これを受けて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの三社は2017年10月から、...
インターネット

モバイル機器からのインターネットアクセスがデスクトップを超えている

1995年前後にインターネットが普及しはじめて徐々に利用する人が増えていきましたが、当時はインターネットアクセスと言えばパソコンにモデムを接続して電話線経由でアクセスするというのが通常の方法でした。一部にはノートパソコンを持ち歩いて外出先で...
コンピューター

山手線で携帯充電器(リチウムイオンバッテリー)から発煙し運転見合わせ

12月4日の午後12時45分ごろにJR東日本の品川駅に停車中の山手線外回りの電車車内で携帯電話の充電器から発煙があり山手線が一時的に運転を見合わせるトラブルがありました。田町駅から品川駅へ走行中に発熱、発煙に至ったようです。今回の充電器がど...
スポンサーリンク
コンピューター

中国のファーウェイ社がapple社に次ぐ世界第2位のスマホメーカーに成長

中国のファーウェイ社のスマホ販売が非常に好調です。かつては大手のキャリア向けにWi-Fiルーターなどを提供していました。以前、中国に行った際にレンタルで借りたモバイルルーターがファーウェイ社の製品だったことを覚えています。そのときはどんな会...
スマホ・タブレット・AV

Nuu mobileのSIMフリースマホ「Nuu X4」を激安販売で購入

今年、Nuu mobileから発売されたばかりの、Nuu X4が秋葉原のイオシスというお店で大量在庫を持って激安販売をしているという記事を読みました。2016年7月に発売した時は2万9800円だったものを、現在イオシスでは9980円で販売し...
インターネット

大手キャリアのモバイル通信月間最大値は20GBが定着?

最近、ソフトバンクとauから新しい料金プランが発表になりました。その特徴の一つが月間で最大20GBの通信ができるプランが月額6000円で使えるようになったことです。利用者のほとんどは月間で7GBまで利用できる使えるプランを利用しているため、...
日記・ショッピング

コストコで販売されているSIMフリースマホ(ZTE Blade V580)が良い

先日、コストコの川崎倉庫店に行きました。コストコは販売スペースが非常に大きいのですが、扱われている品種は意外と少ないです。品物の種類で言うと街角のコンビニとあまり変わらないようです。置いてある一つ一つのパッケージの大きさが巨大なことと、一つ...
コンピューター

飛行機の機内でモバイルバッテリーから煙で緊急着陸

公式サイトでNHKニュースの記事を読んでいると、8月22日の午前0時過ぎに北海道の新千歳空港から羽田空港に向かう飛行機の機内で、モバイルバッテリーから煙が出たために、新千歳空港へ引き返し緊急着陸をしたという報道がありました。 乗客に怪我は無...
スマホ・タブレット・AV

格安SIMで先行した日本通信がU-NEXTへの事業譲渡を発表

MVNOでは日本で第一号の会社である日本通信が個人向けサービス(b-mobile)をU-NEXTに譲渡することを発表しました。もともと日本通信は1996年に創業した会社で法人向けのサービスを実施していました。2000年にはbモバイルで商標を...
スポンサーリンク